注目の記事!!
リユースショップ「かんてい局松戸店」でアルバイト募集、オープン1年のきれいなお店で働いてみませんか?【松戸求人】
地域最大級!展示車両なんと常時300台以上!!のミックオートガーデン松戸さんへやってきました!【PR】
【松戸駅から徒歩5分!】充実の研修制度・福利厚生! あなたも憧れの宅地建物取引主任士に!【松戸求人】
公開日: / 更新日:
キテミテマツド地下1階、ロピア松戸店の青果部門「アキダイ」で生落花生をゲット!圧力鍋で茹でてビールのおつまみに!!

関連リンク:新松戸中央公園の第6回収穫祭プラス in しんまつど ファーマーズマーケット&ビアフェスタに行ってきたよ!ビアフェスタは夜8時まで!
関連リンク:松戸まつり イン 2019 の1日目に行ってきたよ!楽しいパレードに観光物産展などなど
2019年の松戸市のイベントを通して、生落花生の美味しさに出会う事ができたのですが、その後のコロナ禍でイベントはほぼ全てが中止。
2020年は自粛ムードもあって、生落花生をゲットし損ねてしまいました。
今年こそは生落花生を食べるぞ!と奥さんと話していたら、ロピアの青果部門アキダイで売っているという情報をキャッチ。ちょうどロピアでお肉をまとめ買いしたかったので、行ってまいりました。
アクセス ロピア 松戸店
場所はこちら。

ちょうど30%引きのおつとめ品が数点あったので、それらを含めて4袋ほどゲット!!
その日のうちに、圧力鍋にかけて一気に茹であげます。

落花生が浸るくらい水を入れて、塩を投入。舐めてみて海水くらい塩っぱければオーケーです。(厳密には水の量に対して3%ほどの塩だそうですが、そこは適当でwww)
火をかけて、圧力鍋から蒸気が出て圧力がかかりだしてからだいたい8〜10分ほど茹でます。
そこから火を止めて、圧力を抜いて茹で加減と塩味を確認。

茹でがたりなければ、再度茹で、塩味がたりなければ、数分そのまま塩の入った茹で汁につけて染み込ませます。

問題なければザルにあけて、完成です。

通常の落花生とは違う、しっとりとして、そしてホクホクとした独特の食感と、落花生の深い味わい。
これぞ秋の知らせ。秋の味覚です。

タイミングよく、知り合いの方から、最近話題沸騰中のアサヒ生ビール通称「マルエフ」をおすそ分けしていただいたので、そのおつまみとしていただきました!!!
いや〜!!!最高!最高すぎます!!
今回はロピアで購入しましたが、他にも生落花生を販売している所があったら、是非是非教えて下さい。情報提供よろしくお願いします。
ロピア松戸店 店舗情報
- 住所:千葉県松戸市松戸1307-1 キテミテマツド地下1階
- TEL:047-365-0298
- 営業時間:午前10時〜午後8時
スポンサーリンク
【←前の記事】
目黒ぎょうざ 宝舞 新松戸店でテイクアウト!素材の良さが光る餃子にボリューム満点の焼売に家族で大満足!
【→次の記事】
松戸駅西口近くカフェラブリングさんでランチ!ハッシュドビーフのオムライスと合鴨のジェノベーゼパスタをいただいてきたよ
【募集中】写真付きで情報提供を下さった方に選考の上、500円分のAmazonギフト券をプレゼント致します!
サムリ
映画とゲームとアウトドアをこよなく愛するアラフィフパパ、サムリです。二人の息子がおります。ランチの食レポでは奥さんと二人で行う事も。車や電車、自転車、徒歩で、千葉県松戸エリアを駆け巡っております。 地域情報に特化したサイトを9年近く運営。松戸つうしんだけで5,000記事以上を執筆、全体で13,000記事以上を執筆しています。 松戸市に越してきたばかりの方には分かりやすく、長年住まわれている方には新たな発見をお届けできるよう頑張っていきます!
グルメ の最新記事
テラスモール松戸のフードコート「フレッシュネスバーガー」でランチ!期間限定のパクチーチキンバーガーバインミー5倍を堪能
北松戸駅徒歩10分「ら〜麺 瑞藤」さんでランチ!秋刀魚の旨味が冴える醤油ラーメン(柚子あり)をいただいてきた
秋山1丁目の寿司・しゃぶしゃぶ食べ放題「ゆず庵 松戸秋山店」でランチ!家族でお腹いっぱい食べてきたよ
五香駅西口近くのラーメン店「麺屋むどう」さんでランチ!特製煮干し醤油ラーメンと和え玉を堪能してきたよ
下矢切の佐藤製麺所の生蕎麦で「年越し蕎麦」を味わってみたよ
最新地域情報を受け取るならコチラ
千葉県松戸市の地域情報ブログ「松戸つうしん」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。最新の地域情報を受け取る事ができます。
読者の方が増えると、さらにやる気が出てきます。これからも頑張っていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。