注目の記事!!
1/2(木)から初売りセール開催!「ミックオートガーデン松戸」にて期間限定で屋台や詰め放題イベントやりますよ〜♪【PR】
公開日: / 更新日:
松戸観光案内所で開催された「松戸観光物産展いいね!まつど。」であじさいねぎの万能調味料3種を買ってみたよ
関連リンク:5/8(日)まで!!松戸観光案内所にて「松戸観光物産展いいね!まつど。」が開催中、まつどのお土産の販売会【2022】
GW中に、松戸観光案内所で開催された「松戸観光物産展いいね!まつど。」にちょこっとお邪魔して、奥さんが気になっていた、あじさいねぎの万能調味料3種を購入させていただきました。
スポンサーリンク
今回は冷奴の薬味として味わってみました。
あじさいねぎの醤油だれ
400円。
小口切りにした、あじさいねぎを鰹節と醤油をベースにしたやや甘めのたれに合わせた万能だれです。
あじさいねぎの旨味がしっかり感じられて、醤油ベースということもあり、冷奴にピッタリでした。
あじさいねぎの肉みそ
400円。
千葉県線の豚ひき肉と卵、味噌を使いあじさいねぎと合わせてやや甘めに仕上げたおかず味噌です。
冷奴でも十分美味しいですが、コクがあって旨味が強いので、ご飯のお供に最高だと思いました。
炒め物に合わせても良さそうです。
うま辛あじさいねぎ
400円。
粗みじん切りにしたあじさいねぎを菜種油やごま油などと和え、ピリ辛ながらまろやかに仕上げたウマ辛だれです。
これもご飯との相性が良い味ですが、ピリ辛といわず、個人的にはもっとパンチのある辛味があっても良かったかな。
茹で野菜と合えるのがいいですね。
ねぎ好き夫婦としては、どれもたまらない万能調味料。いろいろなおかずにちょい乗せして、大事に楽しんでいきたいです。
アクセス 松戸農産物直売所まつぼっくり
こちらのあじさいねぎの調味料は松戸農産物直売所まつぼっくりなどで販売されているとの事です。
松戸農産物直売所まつぼっくり 店舗情報
スポンサーリンク
【募集中】写真付きで情報提供を下さった方に選考の上、500円分のAmazonギフト券をプレゼント致します!
サムリ
映画とゲームとアウトドアをこよなく愛するアラフィフパパ、サムリです。二人の息子がおります。ランチの食レポでは奥さんと二人で行う事も。車や電車、自転車、徒歩で、千葉県松戸エリアを駆け巡っております。 地域情報に特化したサイトを9年近く運営。松戸つうしんだけで5,000記事以上を執筆、全体で13,000記事以上を執筆しています。 松戸市に越してきたばかりの方には分かりやすく、長年住まわれている方には新たな発見をお届けできるよう頑張っていきます!
こちらの記事もオススメ
松戸駅西口近くカフェラブリングさんでランチ!ハッシュドビーフのオムライスと合鴨のジェノベーゼパスタをいただいてきたよ
松戸南部市場の松山商店と万星食品さんで買い出しして激安焼鳥パーティーをやってみたよ!
八柱駅から徒歩10分「お肉とめしとカフェ あじて」さんでランチ!恋する豚肩ロースカツ定食をいただいてきたよ!
夏はやっぱり枝豆だああ!!栄町西2丁目の野菜直売所トバリ トマト ファームさんで枝豆を購入!ハイボールと共に暑気払い
グルメ の最新記事
下矢切の佐藤製麺所の生蕎麦で「年越し蕎麦」を味わってみたよ
【もっちりプリッとした食感がたまらない】下矢切の佐藤製麺所の「生きしめん」をざるでいただいてみた
年越し蕎麦を求めて!下矢切の佐藤製麺所へ!年越し蕎麦に一番人気の生きしめん、ほうとう、餃子の皮を買ってみた!食レポをしばし待たれよ!
八柱駅から徒歩5分「割烹食堂 うえ村」で定例作戦会議!出てくるものが全部美味い!ガッツリ飲んできたよ!
最新地域情報を受け取るならコチラ
千葉県松戸市の地域情報ブログ「松戸つうしん」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。最新の地域情報を受け取る事ができます。
読者の方が増えると、さらにやる気が出てきます。これからも頑張っていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。