辛さの向こう側に広がる旨味の世界へ!ファイヤーマウンテンさんでランチ!ファイヤー味噌タンメンをいただいてきたよ
関連リンク:旨辛タンメン ファイヤーマウンテンが6/25(金)グランドオープン、3日間はオープン記念として3種類が300円!
本日グランドオープンとなった、旨辛タンメン ファイヤーマウンテンさんで早速ランチしてきましたよ。
グランドオープン初日という事で、開店前から行列ができていて、私もその最後尾に。
お店の外には、いろいろ書かれています。
スープに負けないモチモチながら喉越し、昭和20年創業のサッポロ製麺の高級麺使用とあります。
蒙古系とありますね。いわゆる蒙古タンメン中本のインスパイア系のお店になります。
通常メニューはいろいろな種類があり、辛さも細かく選べるようになっていますね。
オープン記事にも書きましたが、明後日6/27(日)までは、以下のメニューのみの提供で全品300円で提供されます。
- 味噌タンメン(0辛)
- ファイヤー味噌タンメン(5辛)
- 頂(10辛)
食券で先に購入。お水はセルフサービスになっています。
カウンターのみの構成で、隣のお客さんの間にはしっかりアクリル板が設置。そしてあるのはお箸とレンゲ置きと、調味料は一味のみ。あくまで調節するのは辛さのみという事です。
ファイヤー味噌タンメン
今回は無難にファイヤー味噌タンメン(5辛)に挑戦してみました。
らーめん大のどんぶりを流用していますww
しっかりと餡とスープをまぜて、麺をからめていただきます。
麺は中太麺で、しっかりとした食べごたえがあります。
5辛ではありますが、最初にガツンと辛さがやってきます。喉と唇を刺激する確かな辛さ。
しかし、辛さが引いて後からゆっくりと旨味がやってきます。また一口麺をすすれば辛いのですが、また後から旨味が追いかけてくるのです。
辛い、けど食べたい!辛い、けど止まらない!
まさに癖になる辛さというのはこういう事を言うのだと思いました。
普段、辛いラーメンというのはあまり口にしてこなかったのですが、ファイヤーマウンテンさんのおかげで新しい扉を開いてしまいましたねw
これは旨いです!ごちそうさまでした!
アクセス 旨辛タンメン ファイヤーマウンテン
場所はこちら。
旨辛タンメン ファイヤーマウンテン 店舗情報
- 火の豚 ホームページ
- 住所:千葉県松戸市本町25-5
- 営業時間:午前11時半~午後10時半
- 定休日:月曜日
