馬橋駅近く「中華そば 一光」さんでランチ!牛骨ラーメンと中津唐揚げを食べてきたよ!
参考記事:中華そば 一光 松戸店が6/12(水)よりオープン、馬橋駅より徒歩8分、牛骨醤油ラーメンと唐揚げのお店
2019年6月に馬橋駅近くにオープンした一光さんでランチしてきました!
アクセス 中華そば 一光 松戸店
場所はこちら。馬橋駅より徒歩約8分ほどのところになります。
豚骨ではなく牛骨を出汁にとった醤油ラーメンが売りというお店。
店内はカウンター8席の4人席4つ。お冷はセルフ。カウンター中央あたりにテレビが一台置いてありました。
※価格は消費税増税前のものとなります。価格に変更がある場合がありますので予めご了承ください。
おつまみ系やアルコール類も充実。夜のチョイ飲みからの締めの一杯という流れもできますね。
調味料は醤油に、お酢、ラー油、七味唐辛子、胡椒と一般的なもの。
一光さんの青ネギは松戸市の特産品「あじさいねぎ」を仕様しているとの事です。
つけ麺もあります。
注文は口頭で店員さんに伝えて、後払い形式。今回は牛骨ラーメン並と、もう一つの売りである中津からあげのムネをお願いしました。
こちらが牛骨ラーメン。トッピングはチャーシューにネギ、もやし。
底が小さくシュッとした器は最近の流行ですね。
まずはスープ。牛骨という事でなんとなくコッテリをイメージしていたんですが、意外とあっさり。
豚骨にあるような臭みもなく、癖がなくてほのかに甘みを感じます。カエシは濃い目ですね。
麺はプリッとした縮れ中細麺。
変わり種のラーメンって奇をてらいすぎて、一回食べたらそれでもういいやってなりがちな部分がありますが、牛骨ラーメンは新しいジャンルの一つとして確立されてもおかしくないぐらい、新感覚でありながら、安定感があり、それでいて癖になる美味しさがありますね。
続いてからあげのムネが来ました。ちょうどいい量で、ラーメンとセットで頼んでも問題なし。ぺろりといただけてしまいます。
ムネ肉だけどジューシーで柔らか。ビールのお供にも最高な味付け。でもそんなにスパイシーというわけではないのでお子さんでも楽しむ事ができると思います。
ごちそうさまでした。
中華そば 一光 松戸店 店舗情報
- 千葉県松戸市西馬橋幸町120
- TEL:047-712-1544
- 営業時間【平日】:午前11時30分〜翌深夜1時
- 営業時間【金土】:午前11時30分〜翌深夜3時
- 営業時間【日】:午前11時30分〜翌深夜0時
- 定休日:月曜日
