注目の記事!!
リユースショップ「かんてい局松戸店」でアルバイト募集、オープン1年のきれいなお店で働いてみませんか?【松戸求人】
地域最大級!展示車両なんと常時300台以上!!のミックオートガーデン松戸さんへやってきました!【PR】
【松戸駅から徒歩5分!】充実の研修制度・福利厚生! あなたも憧れの宅地建物取引主任士に!【松戸求人】
公開日: / 更新日:
松戸駅前のスパイダーマンはコミック版?映画版?はたまた東映版?【松戸駅西口】

松戸市とその周辺で、きれいな風景、楽しいオブジェ、面白い現象を写真に収める「松戸百景」
息子から
「最近、牛とか載せてるコーナーあるじゃない?うちらMCU好きとしては、あそこのスパイダーマンは外せないんじゃない?」
MCUとは、アイアンマンやアベンジャーズなどのマーベルコミックの映画シリーズの事。私と息子はこのMCUの大ファン。その中でも息子はスパイダーマンが大好きなんです。
その息子の指摘に、そういえばそうだなと。「松戸百景」は誰も知らないレア物を探す企画というよりは、当たり前すぎて日常に溶け込んでいるものを再認識して楽しもうという企画でもあります。
というわけで、今回は皆さんご存知の松戸駅西口近くのスパイダーマンです。
アクセス 松戸駅西口近くのスパイダーマン
場所はこちら。

屋根の上に、よつん這いポーズのスパイダーマン。


以下、マニアックな親子の会話となりますw
息子:これ?って何版のスパイダーマンだろうね。
私:結構前からあるからねえ。もちろん最近のトム・ホランド版でもないし、その前のアメイジング版でもないよ。
息子:じゃあ、トビー・マグワイアのサムライミ版かなあ。
私:かもしれないけどスーツのデザインがちょっと違くない?
息子:確かに、サムライミ版はスーツの蜘蛛の巣の目が独特だからね。となるとまさか東映版?
私:よつん這いのポーズは東映版を彷彿とさせるけど、昔スパイダーマンの目の前のプレハブがなかった頃は左手がしっかり見えていてね。で、左手首には東映版のようなブレスレッドは装着されてなかったと記憶しているよ。
息子:そうかあ、それじゃあ無難なコミック版って所なのかなあ。
私:だねw
と、たった一つのオブジェで、親子の会話が盛り上がる。そんな松戸百景でした。
スポンサーリンク
【←前の記事】
南無〜!お手々のシワとシワを合わさずにはいられない!五香西3丁目、松戸鎌ケ谷線沿いの「大仏ヘッド」【株式会社 翠雲堂】
【→次の記事】
秋山駅近くにも洋菓子店3階から我々を見下ろすド派手な黄色い牛がいた!【パティスリーハヤトヤマダ】
【募集中】写真付きで情報提供を下さった方に選考の上、500円分のAmazonギフト券をプレゼント致します!
サムリ
映画とゲームとアウトドアをこよなく愛するアラフィフパパ、サムリです。二人の息子がおります。ランチの食レポでは奥さんと二人で行う事も。車や電車、自転車、徒歩で、千葉県松戸エリアを駆け巡っております。 地域情報に特化したサイトを9年近く運営。松戸つうしんだけで5,000記事以上を執筆、全体で13,000記事以上を執筆しています。 松戸市に越してきたばかりの方には分かりやすく、長年住まわれている方には新たな発見をお届けできるよう頑張っていきます!
松戸百景 の最新記事
本福寺の「ゆるぎの松」【上本郷七不思議】
風早神社の「大杉の陰影」【上本郷の七不思議】
風早神社前の六軒新田(上本郷駅周辺)の「八百比丘尼」【上本郷の七不思議】
松戸駅近く「宮ノ越地下歩道 壁面絵画」【松戸百景】
松戸市指定文化財、千駄堀の「土屋家長屋門」【松戸百景】
最新地域情報を受け取るならコチラ
千葉県松戸市の地域情報ブログ「松戸つうしん」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。最新の地域情報を受け取る事ができます。
読者の方が増えると、さらにやる気が出てきます。これからも頑張っていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。