新松戸の蕎麦処 たぬきときつね さんでランチ!冷やしたぬき蕎麦ともり蕎麦を食べてきた!太め硬めの食べごたえ満点のごん太麺をモグモグ!!
関連リンク:新松戸1丁目の「自家製麺 蕎麦 たぬきときつね」さんが4/10(土)オープン、国産そば粉による自家製太麺
今年の4月にオープンした新松戸1丁目の蕎麦処 たぬきときつねさんに夫婦でランチしてきました。
アクセス たぬきときつね
場所はこちら。近隣に有料パーキングがいくつかあります。
メニュー
メインメニューは3種類。
- 冷やしたぬき蕎麦:770円
- 肉汁つけ蕎麦:820円
- もり蕎麦:710円
中盛+110円、大盛+220円となっています。
テーブルには消毒剤、メニュー、ティッシュ、爪楊枝、割り箸。そして七味唐辛子に一味唐辛子。
もり蕎麦
きました。こちらが、もり蕎麦。
麺が太めとは説明を受けていましたが、た、たしかに太い。
そして盛り付けが美しい。
こちら、国産のそば粉を使用し、毎朝製麺されているそうです。
つゆも毎朝その日の分のダシを作っているとの事。
ズルっとすすった後に、の、飲み込めないwww
これぞ太麺。すすった後に、モグモグと噛み締めていただきます。噛み締めているせいか、国産のそば粉だからなのか、蕎麦の風味が半端ありません。
口いっぱいに、これでもか!と蕎麦の風味と旨味が広がりまくりですww
冷やしたぬき蕎麦
こちらが、冷やしたぬき蕎麦。
天かす、ネギ、油揚げ、わさび、かいわれ大根少々。
追加トッピングで卵を卵黄のみでお願いしました。
こちらも盛り付けが美しい。箸で崩すのがもったいないくらい。
卵を崩して、ズルズルっと!そしてモグモグ!
甘めのタレが卵とマッチして美味い!
こちらの油揚げ。なんと松戸駅西口近くにある安藤豆腐店の油揚げなんです。
安藤豆腐店さんはこちら。
これまた甘めのタレが染み込んでいて、口に入れるとジュワッとタレと油揚げの旨味が広がります。
油揚げの美味しさには、奥さんも大満足。
最後はあっさり目の蕎麦つゆをいただきました。
食べごたえ満点で、蕎麦をガッツリ食べたい人にもオススメ。もう一つのメニューの肉汁つけ蕎麦なんて最高の男飯なんじゃないでしょうか。
モグモグいただく太麺蕎麦。ぜひ皆さんも。
ごちそうさまでした。
蕎麦 たぬきときつね 店舗情報
- たぬきときつね ホームページ
- 住所:千葉県松戸市新松戸1-218 プチハイム
- 定休日:水曜日
