二十世紀が丘萩町の「だるま堂 本店」さんで朝食!だるま堂セットで蕎麦と生卵かけご飯をいただいた!ご飯が進む濃厚スープ!!【ショート動画】
関連リンク:二十世紀が丘萩町の「だるま堂 本店」さんが3/8(水)からオープン、おつゆ完売で閉店前に終了しているらしい
二十世紀が丘萩町の「だるま堂 本店」さんで朝食をいただいてきました。
動画はYoutubeチャンネルでもご覧いただけます。是非ともチャンネル登録よろしくお願いいたします。
関連リンク:松戸つうしんチャンネル
アクセス だるま堂 本店
場所はこちら。
Youtubeショート動画
↓画面をタップして再生してみてね。
お昼までの営業ながら、アルコール類も充実。朝飲み、昼飲みとしても使えるし、夜勤明けのお父さん方にとっては大変ありがたいスタイルです。
単品の御飯、生卵、納豆は、それぞれおかわり自由となっていますが、蕎麦またはうどんを注文する事が前提にあるのでご注意ください。
営業時間と定休日はこんな感じです。
今回は店名のついた「だるま堂セット」590円を注文。
生卵が1個乗っていて、ネギと揚げ玉もトッピングされています。
こちらのセットのご飯はおかわり自由ですが、生卵については別途おかわり自由の生卵を追加で購入する必要があるのでご注意を。
こちらもネギと揚げ玉トッピングのかけそば。
ズルズルっといただきます。
お!汁が濃い。
色見もかなり濃い目。でも塩っぱいわけではないんですよね。
濃厚な出汁が効いていて、コク深い関東系のお汁です。
生卵かけご飯も、揚げ玉の風味が効いて美味しい。ここに先程のお蕎麦の汁を少し垂らしていただくとさらに旨味が増していいですね。
私はこれで満腹でしたが、もっとガツンと食べたいという方は、このセットに生卵か納豆を追加で購入して、ご飯をおかわりしつつ、そこに蕎麦つゆを投入していただくのが最高な食べ方だと思いました。
ご飯が進む、かけそばと言えますね。
ごちそうさまでした。
動画はYoutubeチャンネルでもご覧いただけます。是非ともチャンネル登録よろしくお願いいたします。
関連リンク:松戸つうしんチャンネル
※メニューの仕様や価格等は訪問時のものになります。変更される場合がある事をご了承ください。
だるま堂 本店 店舗情報
- 住所:千葉県松戸市二十世紀が丘萩町1-2
- TEL:
- 営業時間:7時〜14時(日・祝 9時〜15時)
- 定休日:火曜日
