注目の記事!!
4/12(土)13(日)ミックオートガーデン松戸で春の大感謝祭開催、マジックショーや屋台、カップ麺詰め放題等楽しいイベント企画も盛りだくさん
無料で貴金属の成分分析ができる五香駅東口の「えぐろ質店」さんに行ってみました!【PR】
正社員募集!地元密着60年!稔台の松田工務店さんが現場作業員を募集!【松戸求人】
【松戸駅から徒歩5分!】充実の研修制度・福利厚生! あなたも憧れの宅地建物取引主任士に!【松戸求人】
公開日: / 更新日:
夏はやっぱり枝豆だああ!!栄町西2丁目の野菜直売所トバリ トマト ファームさんで枝豆を購入!ハイボールと共に暑気払い

関連リンク:栄町西2丁目に野菜直売所「tobari tomato farm(トバリ トマト ファーム)」が6/13(日)からオープン、流山街道沿いの千葉鑑定団裏
6月にオープンされた栄町西2丁目の野菜直売所トバリ トマト ファームさんで枝豆を買ってみましたよ!
スポンサーリンク
アクセス tobari tomato farm(トバリ トマト ファーム)
場所はこちら。

今回購入したのはこちらの2種類。

夏風香(なつふうか)というブランドの枝豆。大袋で朝採れものをゲット!!

こちらは黒豆の枝豆になります。

まずは夏風香から〜。

私のお酒のお供に〜と思って購入したのですが、息子たちも枝豆が大好きで、私がお酒の準備をする前からパクパクとwww
次男は、写真のように先にプリプリッと実を出してから、そこに軽くお塩を降って食べるのが好きなんです。
丁度いいので写真撮らせてもらいました。
色鮮かで、実もプックリとしております。

さあ、さあ!息子たちに食べ尽くされないうちに、急いでハイボールを準備!!!
暑気払いとまいります!!!!
枝豆にはビールが最高ですが、ハイボールもなかなかのものです。
朝採れ枝豆は新鮮で、本当に美味しいですねえ。

こちらは黒豆の枝豆。さやが少し茶色がかっているのが分かります。

実も少しだけ、茶色がかっていますね。
黒豆の枝豆は、これはお酒に最高ですね。普通の枝豆とは、ほんのりと味が違っていて、深みがあるっていうのでしょうか。
上手く表現できませんが、美味いのは確かですww
やっぱり夏は枝豆ですね。なかなかお店でパーッと飲むわけにはいかないご時勢ですので、直売所の新鮮な枝豆で自宅で暑気払いさせていただきました。
美味しかったです。ごちそうさまでした。
tobari tomato farm(トバリ トマト ファーム)店舗情報
スポンサーリンク
【募集中】写真付きで情報提供を下さった方に選考の上、500円分のAmazonギフト券をプレゼント致します!
サムリ
映画とゲームとアウトドアをこよなく愛するアラフィフパパ、サムリです。二人の息子がおります。ランチの食レポでは奥さんと二人で行う事も。車や電車、自転車、徒歩で、千葉県松戸エリアを駆け巡っております。 地域情報に特化したサイトを9年近く運営。松戸つうしんだけで5,000記事以上を執筆、全体で13,000記事以上を執筆しています。 松戸市に越してきたばかりの方には分かりやすく、長年住まわれている方には新たな発見をお届けできるよう頑張っていきます!
こちらの記事もオススメ
キッチン タケダが本日4/20(火)オープン、美味しそうなチーズハンバーグランチの写真が届きました!ランチメニューのラインナップも
マミーマート松戸古ヶ崎店に嶋根農園の生落花生「郷の香」を発見!!ホクホクのゆで落花生を楽しむぞ!
松戸南部市場ランチレポート!市場直送の新鮮素材を使った満点グルメでお腹いっぱい!【2018】
JAとうかつ中央の出張販売で購入した「あじさいねぎ」で新松戸のビアフェスタで食べたネギ焼きを再現してみた
グルメ の最新記事
秋山1丁目の寿司・しゃぶしゃぶ食べ放題「ゆず庵 松戸秋山店」でランチ!家族でお腹いっぱい食べてきたよ
五香駅西口近くのラーメン店「麺屋むどう」さんでランチ!特製煮干し醤油ラーメンと和え玉を堪能してきたよ
下矢切の佐藤製麺所の生蕎麦で「年越し蕎麦」を味わってみたよ
【もっちりプリッとした食感がたまらない】下矢切の佐藤製麺所の「生きしめん」をざるでいただいてみた
最新地域情報を受け取るならコチラ
千葉県松戸市の地域情報ブログ「松戸つうしん」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。最新の地域情報を受け取る事ができます。
読者の方が増えると、さらにやる気が出てきます。これからも頑張っていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。