公開日: / 更新日:

外はカリッと中はトロぷる!「題目屋 安藤豆腐店」さんの生揚げがコスパ最高で、おかわりしてしまった件【松戸まつりイン2025】

カテゴリ: グルメ
タグ: ,

先日開催された「松戸まつりイン2025」

その中で私達夫婦が楽しんだグルメをいくつか紹介していきます。

関連リンク:10/4(土)5(日)開催!ざっくりと写真で振り返る「松戸まつりイン2025」

今回は「題目屋 安藤豆腐店」さんです。

【広告・スポンサーリンク】

アクセス 題目屋 安藤豆腐店

場所はこちら。

私達が前を通ると、すでに行列ができていて、皆さんが注文していたのが、こちらの「生揚げ」

こちらがなんと200円。

揚げたてで、外はカリッと、中はプルプルのトロトロで、とにかく美味。

夫婦で感動してしまいました。

西口から東口とグルリと一周りし、いろいろと食事を楽しんだ後、最後に何を食べようかと奥さんと相談した所

「もう一度生揚げが食べたい」と

さっきは1個を二人でシェアしたのですが、一人1個で生揚げを満喫したいという事で、再度向かって行列に並びました。

最初の時よりも行列が伸びていて、お店の方が並んでいる方の人数を数えて、注文内容を確認。

ま、まさか、、、、。

「生揚げ、こちらの方で売り切れになります」

あ、危ない!ギリギリ購入する事ができました。

豆腐アイス360円もついでに購入。

あっさりしつつも優しい甘さで、これまた最高。

もちろんお土産に豆腐ドーナツも購入しました。

関連リンク:【食べれば分かる!これが本物の味】安藤豆腐店の油揚げ・ゆず豆腐・焼きドーナツを購入!松戸駅西口・キテミテマツドそば

題目屋 安藤豆腐店 店舗情報

今この記事も読まれています

リニューアルした「ゼッテリア 京成八柱駅店」でランチ!絶品チーズに、タルタルチキン、えびバーガーを食べてきたよ
スポンサーリンク
\ この情報をお友達にシェア! /
サムリ
映画とゲームとアウトドアをこよなく愛するアラフィフパパ、サムリです。二人の息子がおります。ランチの食レポでは奥さんと二人で行う事も。車や電車、自転車、徒歩で、千葉県松戸エリアを駆け巡っております。 地域情報に特化したサイトを9年近く運営。松戸つうしんだけで5,000記事以上を執筆、全体で13,000記事以上を執筆しています。 松戸市に越してきたばかりの方には分かりやすく、長年住まわれている方には新たな発見をお届けできるよう頑張っていきます!
アバター画像
最新地域情報を受け取るならコチラ

千葉県松戸市の地域情報ブログ「松戸つうしん」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。最新の地域情報を受け取る事ができます。

読者の方が増えると、さらにやる気が出てきます。これからも頑張っていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。

Twitterをフォロー
facebookをフォロー
feedlyをフォロー

カテゴリ

松戸つうしんへようこそ

松戸つうしん
千葉県松戸市のローカル情報を発信している地域情報ブログです。普通のメディアでは取り扱わないような地域に根づいた、近隣のニュース・イベント・グルメ・お店の開店閉店情報などマニアックな情報を扱ってまいります。

ブログ立ち上げから8年目に突入し、累計6,000記事以上を執筆、現在もほぼ毎日更新中!

松戸市と隣接する他のエリアの情報も少し扱っています。