注目の記事!!
公開日: / 更新日:
松戸南部市場の製麺工場「讃岐商行」さんの蕎麦粉5割の新そばをテイクアウト!おうちで美味しくいただきました!
奥さんがお気に入りの南部市場のお店でランチして、その帰りに買い物をしていたら、実は以前から気になっていた製麺工場「讃岐商行」の店頭に「新そば入荷しました」の張り紙が。
ここの所、食レポでもコッテリしたものばかりで、さっぱりしたものも食べたくなっていたので、新そばをテイクアウトしてみました。
スポンサーリンク
アクセス 讃岐商行
場所は松戸南部市場のV棟になります。となりに八百屋さんがあります。
蕎麦は蕎麦粉が五割、六割、たしか八割と種類があり、蕎麦粉の比率が高いほうが茹でている時に切れやすく、茹でるのにコツがいるとの事。
最初は五割がいいじゃないかとオススメされたので1人前150円の五割の新そばを4人前購入しました。
沸騰したお湯に麺を入れて、麺が浮かび上がってきてから3分で茹で上がるとの事。
後日、おうちで奥さんに茹でてもらい、ランチにいただきました。
生麺という事で、乾麺とは違い、プリッとしたコシがあって、麺の表面も滑らかで喉越しもツルツルっとして最高でした。
蕎麦湯も蕎麦の風味がしっかりしていて、美味しくいただく事ができました。
新そばは、今の時期だけだと思うので、是非行ってみてください。
通常の時期も、蕎麦は販売していますし、他にうどんやラーメンの麺も小分けで販売されていますよ。
讃岐商行 店舗情報
- 松戸南部市場 ホームページ
- 千葉県松戸市松戸新田30番地
- TEL:047-712-2147
スポンサーリンク
サムリ
映画とゲームとアウトドアをこよなく愛するアラフィフパパ、サムリです。二人の息子がおります。ランチの食レポでは奥さんと二人で行う事も。車や電車、自転車、徒歩で、千葉県松戸エリアを駆け巡っております。 地域情報に特化したサイトを9年近く運営。松戸つうしんだけで5,000記事以上を執筆、全体で13,000記事以上を執筆しています。 松戸市に越してきたばかりの方には分かりやすく、長年住まわれている方には新たな発見をお届けできるよう頑張っていきます!
