注目の記事!!
4/12(土)13(日)ミックオートガーデン松戸で春の大感謝祭開催、マジックショーや屋台、カップ麺詰め放題等楽しいイベント企画も盛りだくさん
無料で貴金属の成分分析ができる五香駅東口の「えぐろ質店」さんに行ってみました!【PR】
正社員募集!地元密着60年!稔台の松田工務店さんが現場作業員を募集!【松戸求人】
【松戸駅から徒歩5分!】充実の研修制度・福利厚生! あなたも憧れの宅地建物取引主任士に!【松戸求人】
公開日: / 更新日:
松戸駅東口の大衆割烹 丸吉さんでランチ!海鮮丼の上とネギトロユッケ丼を食べてきたよ!

魚が食べたいという奥さんのリクエストに答えるべく、松戸駅東口の大衆割烹 丸吉さんにランチしてきました。
スポンサーリンク
アクセス 大衆割烹 丸吉
場所はこちら。松戸駅東口から歩いてすぐの所になります。

お昼の時間帯は午前11時〜午後3時までとなっています。

テイクアウトもやっていますよ。
ランチメニュー

ランチメニューは以下のようになっています。
- 海鮮丼並:800円
- 海鮮丼上:1,500円
- のどぐろ丼:1,500円
- 松花堂弁当:1,100円
- うなぎ定食:1,000円
- 天丼:1,000円
- まぐろ丼:1,000円
- ネギトロユッケ丼:1,000円
- うに丼:1,000円
そして以下の700円ランチがあります。
- 刺身定食
- 天ぷら定食
- 焼魚定食
- 煮魚定食
- ミックスフライ定食
- 親子丼
- 鳥から定食
- 豚生姜焼定食

テーブル席に案内されました。個室タイプなのでソーシャルディスタンスで安心です。
海鮮丼の上

こちらが海鮮丼の上になります。

海の幸がこれでもかとぎっしりとつまっております!!

鮮度も良くて、文句なしの美味さです!
奮発して上を注文しましたが、頼んで正解のクオリティ。

こちらは箸休めのゴーヤのお浸し。
ネギトロユッケ丼

こちらネギトロユッケ丼。

これまた美味いのなんのって。これには奥さんも大満足。

そして何気に感動したのが、この毛ガニのお味噌汁。
カニの出汁がしっかり出ているだけじゃなくて、毛ガニの身もちゃんと入っていて、これだけで十二分な逸品と言えるほどの美味さで、最後に夫婦で染み染みと味噌汁をすすり、毛ガニの身をしっかりとほじくっていただきました。
(おそらくお味噌汁は毎回具は変わってくると思います。他のお魚のアラ汁になる可能性もあるかと)
生意気な話で恐縮ですが、うちの奥さんはなかなか味にうるさい人なんですよねww
でも丸吉さんには大満足だったようで
「また来たい!違うランチも食べたい!」
「そして夜も来たい!」
と申しておりました。本当に美味しかったです。ごちそうさまでした。
大衆割烹 丸吉 店舗情報
- 住所:千葉県松戸市松戸1291-1
- TEL:047-363-6068
- 営業時間:午前11時〜深夜12時
スポンサーリンク
【募集中】写真付きで情報提供を下さった方に選考の上、500円分のAmazonギフト券をプレゼント致します!
サムリ
映画とゲームとアウトドアをこよなく愛するアラフィフパパ、サムリです。二人の息子がおります。ランチの食レポでは奥さんと二人で行う事も。車や電車、自転車、徒歩で、千葉県松戸エリアを駆け巡っております。 地域情報に特化したサイトを9年近く運営。松戸つうしんだけで5,000記事以上を執筆、全体で13,000記事以上を執筆しています。 松戸市に越してきたばかりの方には分かりやすく、長年住まわれている方には新たな発見をお届けできるよう頑張っていきます!
こちらの記事もオススメ
アジアンフードガーデン「とりどりキッチン」さんでチキン南蛮と唐揚げを食べてきたよ!子供のランチにもビールのおつまみにも最高!
たかが食パンと侮るなかれ!一本堂 松戸駅前店で「日本の食パン」を買って食べてみたよ!
焼きそばのまるしょう イトーヨーカドー松戸店でランチ!スタミナにんにく醤油焼きそばの大盛を食べてきたよ!
松戸南部市場近くのスローコーヒー焙煎所さんでメキシコの豆を購入!オーガニックで直火焙煎の美味しいコーヒーをいただきました
グルメ の最新記事
秋山1丁目の寿司・しゃぶしゃぶ食べ放題「ゆず庵 松戸秋山店」でランチ!家族でお腹いっぱい食べてきたよ
五香駅西口近くのラーメン店「麺屋むどう」さんでランチ!特製煮干し醤油ラーメンと和え玉を堪能してきたよ
下矢切の佐藤製麺所の生蕎麦で「年越し蕎麦」を味わってみたよ
【もっちりプリッとした食感がたまらない】下矢切の佐藤製麺所の「生きしめん」をざるでいただいてみた
最新地域情報を受け取るならコチラ
千葉県松戸市の地域情報ブログ「松戸つうしん」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。最新の地域情報を受け取る事ができます。
読者の方が増えると、さらにやる気が出てきます。これからも頑張っていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。