注目の記事!!
4/12(土)13(日)ミックオートガーデン松戸で春の大感謝祭開催、マジックショーや屋台、カップ麺詰め放題等楽しいイベント企画も盛りだくさん
無料で貴金属の成分分析ができる五香駅東口の「えぐろ質店」さんに行ってみました!【PR】
正社員募集!地元密着60年!稔台の松田工務店さんが現場作業員を募集!【松戸求人】
【松戸駅から徒歩5分!】充実の研修制度・福利厚生! あなたも憧れの宅地建物取引主任士に!【松戸求人】
公開日: / 更新日:
みのり台の駅近くのラーメン店 麺響 万蕾(めんきょう ばんらい)さんでランチ!全乗醤油ラーメンをいただいてきたよ

参考記事:みのり台の駅近くにラーメン店 麺響 万蕾(めんきょう ばんらい)が12/20(金)からオープン、麺屋GONZOからの移転で麺匠 金衛門跡地
昨年の12月にオープンされた麺響 万蕾(めんきょう ばんらい)さん。開店情報確認の時に食レポもしてきたのですが、記事にするのが遅くなってしまいました。申し訳ありません!!
というわけで、昨年12月にお邪魔した時の食レポをお届けいたします!
スポンサーリンク
アクセス 麺響 万蕾
場所はこちら、新京成線・みのり台の駅近くです。

煮干しと貝類を大量につかった和風ラーメンとの事です。

※2019年12月の時点での食券機となります。ご了承ください。

豚モモと鶏ムネチャーシューが2枚づつはいって、味玉にメンマが増量の全乗醤油らーめん1,050円にしました。

カウンターにはセルフの水と割り箸とコショウのみ。
調味料の少ないお店はスープに自信があるといいます。

こちらが全乗醤油らーめんです。スープの芳醇な香りが漂ってきます。

パッツン系の腰のある細麺ストレート。
スープはあっさりしつつも煮干しの風味と旨味がしっかり感じられ、後から複雑で濃厚なコクが広がります。これが貝の旨味なんですかね。
煮干しの風味はしっかりありますが、エグミはほとんどないのでスッキリした味わい。クセがないので、老若男女誰でも満足できる和風らーめんとなっています。

チャーシューは低温調理されたものなのか、レアな仕上がり。

鶏ムネもレアで柔らかく、美味しかったです。

味玉は半熟でトロトロ。
麺、スープ、具材とそれぞれが丁寧な仕事で仕上げられた、贅沢な一杯。特にスープは秀逸。全て飲み干してしまいました。
ガッツリ、こってりのラーメンもいいですが、上品で芳醇なラーメンというのもいいですね。女性にもオススメのラーメンです。
ごちそうさまでした。
麺響 万蕾 店舗情報
- 千葉県松戸市稔台1-1-17
- 営業時間【火〜土】:午前11時30分〜午後2時30分/午後6時〜午後9時
- 営業時間【日】:午前11時30分〜午後2時30分
- 定休日:月曜日
スポンサーリンク
【募集中】写真付きで情報提供を下さった方に選考の上、500円分のAmazonギフト券をプレゼント致します!
サムリ
映画とゲームとアウトドアをこよなく愛するアラフィフパパ、サムリです。二人の息子がおります。ランチの食レポでは奥さんと二人で行う事も。車や電車、自転車、徒歩で、千葉県松戸エリアを駆け巡っております。 地域情報に特化したサイトを9年近く運営。松戸つうしんだけで5,000記事以上を執筆、全体で13,000記事以上を執筆しています。 松戸市に越してきたばかりの方には分かりやすく、長年住まわれている方には新たな発見をお届けできるよう頑張っていきます!
こちらの記事もオススメ
常盤平駅前の中華料理「辣碗(らつわん)」さんでランチ!麺ランチセットの担々麺を堪能してきました
煮干し醤油ラーメンの「大勝 松戸店」さんでランチ!安定感と安心感がありつつクオリティの高い飽きのこない上品な中華そば
キテミテマツド10階の「じげもん ちゃんぽん」で白ちゃんぽんと紅ちゃんぽんを食べてきた!新感覚の絶品スープとモチモチ麺に夫婦で唸った
祝!営業再開!らーめん銀杏 松戸店で味玉濃厚鶏白湯らーめんの塩を食べてきた!濃厚でありながら優しい口当たりのスープが旨し!
ラーメン の最新記事
五香駅西口近くのラーメン店「麺屋むどう」さんでランチ!特製煮干し醤油ラーメンと和え玉を堪能してきたよ
【暑い日は熱々ラーメンが最高】上本郷の「らぁめん美春」でランチ!特選味噌らーめんをいただいてきたよ
新松戸3丁目の「麺道GENTEN」さんでランチ!つけ麺(太麺)をいただいてきたよ!
松戸駅西口・ライフ イズ グッドさんで期間限定「汁なし担々麺」を食す!絶妙の美味しさはGWで終了!気になった方は急げ!
最新地域情報を受け取るならコチラ
千葉県松戸市の地域情報ブログ「松戸つうしん」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。最新の地域情報を受け取る事ができます。
読者の方が増えると、さらにやる気が出てきます。これからも頑張っていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。