注目の記事!!
11/14(木)西口公園特設テントにて「ウィーンフェスタMATSUDO」が開催、ウィーンフィルハーモニー管弦楽団管打楽器奏者によるブラスムジィークアンサンブル【PR】
ミックオートガーデン松戸さんで嬉しい!楽しい!周年祭開催! キッチンカーやカップ麺袋詰め放題など!11/1(金)〜11/5(火)【PR】
正社員募集!地元密着60年!稔台の松田工務店さんが現場作業員を募集!【松戸求人】
【大募集】2024年!松戸市内の小学校・中学校・幼稚園のバザーを応援します!PTAバザーの情報を是非教えてください!
公開日: / 更新日:
これぞアジアン!シンガポールフードガーデンでラクサとヨントーフーを食べてみたよ【アジアンフードガーデン】
参考記事:7/26(金)オープン予定のアジアンフードガーデンのレセプションに招待されたのでオープンするお店と雰囲気をご紹介
アジアンフードガーデンの食レポ第二弾は、シンガポールフードガーデンさんです。
スポンサーリンク
アクセス アジアンフードガーデン
場所はこちら。キテミテマツドの10階になります。
シンガポールの食文化は、屋台料理。自炊よりも屋台で食事を済ませる人の方が多いんですよね。
という事でシンガポールフードガーデンさんでは、屋台料理を中心としたシンガポールのローカルフードを用意しています。
ラクサ
こちらがラクサ。850円(税込)
これはお米の麺ですね。ココナッツミルクのマイルドな甘さと香辛料の辛味がいいバランスです。そんなに辛すぎないのがいいですね。
店内の雰囲気も相まって、シンガポールの屋台で食事をしているような感じになりますねw
ヨントーフー3種
ヨントーフー3種というのも頼んでみました。白くて丸いのが魚の身が入った豆腐になります。
シンガポール風のおでんという感じですかね?
そのまま食べてもいいですし、こちらのつけダレに付けて食べる事もできます。
正直見た目はなにこれ?って感じかもしれませんが、食べてみるとビックリするほど美味しいんです。あっさりしつつも出汁の効いたコクのあるスープが本当に美味しい。
つけダレにつけると一気にアジアなテイストに味変されて、これまた最高!
これは女性に人気が出そうな感じがします。
改めて、こういった本格的な外国料理の入ったフードコート(フードホール)って今までなかったですよね。
どうしても子供が軸になってしまうので、良く言えば安定感のある、悪く言えばありきたりな料理ばかりになってしまって、子供は喜ぶけど、大人は正直飽きてきているんじゃないでしょうか。
アジアンフードガーデンなら、ラーメンや唐揚げなど子供が喜ぶ定番の料理を用意しつつ、こういった本格アジアンフードが楽しめるので、ワンパターンになりがちな家族ランチに新しい風をもたらしてくれんじゃないでしょうか。
アジアンフードガーデン 店舗情報
- 千葉県松戸市松戸1307-1 キテミテマツド10階
- 営業時間:午前11時〜午後10時(金土祝前日は午後11時まで)
スポンサーリンク
【募集中】写真付きで情報提供を下さった方に選考の上、500円分のAmazonギフト券をプレゼント致します!
サムリ
映画とゲームとアウトドアをこよなく愛するアラフィフパパ、サムリです。二人の息子がおります。ランチの食レポでは奥さんと二人で行う事も。車や電車、自転車、徒歩で、千葉県松戸エリアを駆け巡っております。 地域情報に特化したサイトを9年近く運営。松戸つうしんだけで5,000記事以上を執筆、全体で13,000記事以上を執筆しています。 松戸市に越してきたばかりの方には分かりやすく、長年住まわれている方には新たな発見をお届けできるよう頑張っていきます!
こちらの記事もオススメ
馬橋駅西口「ゆで太郎 もつ次郎 馬橋店」でランチ!Wもつ煮定食をいただいてきたよ!
たかが食パンと侮るなかれ!一本堂 松戸駅前店で「日本の食パン」を買って食べてみたよ!
松戸南部市場・米と和牛さんでランチ!和牛の牛皿定食を食べてきた!味もボリュームも満点の美味しさ!動画も作ってみたよ【ショート動画】
松戸南部市場近くの「魚河岸料理 新屋 野菊野店」でランチ!刺身定食と海鮮丼(新屋丼)をいただいてきたよ
グルメ の最新記事
松戸駅西口「博多酒場 きなっせい 松戸店」でケイさんと、九州名物で一杯やりながら、定例作戦会議!
吉牛から業態変更した「かるびのとりこ 松戸古ヶ崎店」でランチ!牛かるび丼に冷麺、スンドゥブをガッツリ堪能してきたよ
奥さんお気に入りの癒やしカフェ「むさしの森珈琲 松戸新田店」でランチ!ド定番のふわっとろパンケーキとベーコンエッグサンドをいただいた
【昼飲みできる素晴らしさ】松戸駅西口近くの「ほていちゃん 松戸店」でちょい飲みしてきたよ
最新地域情報を受け取るならコチラ
千葉県松戸市の地域情報ブログ「松戸つうしん」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。最新の地域情報を受け取る事ができます。
読者の方が増えると、さらにやる気が出てきます。これからも頑張っていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。