注目の記事!!
業務拡大につき大募集!!野菜や果物の仕分け作業です♪【松戸求人】
パート・アルバイト募集!備長炭火ホルモン焼「しちりん」への 完全ルート配送・売上ノルマ一切なし【松戸求人】
11/13(木)西口公園特設テントにて「ウィーンフェスタMATSUDO」が開催、ウィーンフィルハーモニー管弦楽団管打楽器奏者によるブラスムジィークアンサンブル
【大募集】2025年!松戸市内の小学校・中学校・幼稚園のバザーを応援します!PTAバザーの情報を是非教えてください!
公開日: / 更新日:
【吉報】住友商事が松戸北部市場跡地に大型商業施設を開業すると発表!松戸市に映画館が帰ってくるぞ!!
参考記事:八ヶ崎にある松戸北部市場が3/31(金)をもって終了、跡地の開発に注目が集まる【2017】
今後どうなるのかと注目されていた、松戸北部市場跡地ですが、住友商事が大型商業施設を開業するとの発表がありました。
アクセス 松戸北部市場跡地
松戸北部市場跡地はこちら!!
2018年度内の着工、2019年度内の開業を目指す
今後のスケジュールとしては、2018年度内の着工、そして2019年度内の開業を目指すとの事です。
松戸北部市場開発プロジェクト開始について | 住友商事
住友商事は約5ヘクタールの広大な北部市場跡地に、複数の大型店と専門店を集積した一体型多核モールの形態による、街並みとの調和と地域の多世代交流の空間を実現する商業施設の開発を行い、新たな交流の拠点・憩いの場を提供します。松戸北部市場開発プロジェクトは、2018年度内の着工、2019年度内の竣工・開業を目指します。
かなり急ピッチな気もしなくもないですが、計画どおり進んでくれるといいですね。
松戸市に映画館が帰ってくる!!
気になるのが、施設の内容ですが、
松戸北部市場開発プロジェクト開始について | 住友商事
同商業施設には物販・飲食・サービス業種の他に、シネマコンプレックスを核としたアミューズメント機能、地域住民の健康維持促進のためのフィットネスやクリニックなどの導入を検討しています。また、住友商事と運営管理会社である住商アーバン開発株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:高野稔彦)が計画段階から一体となり、継続的に住友商事グループが事業運営する体制を構築します。
なんと映画館の建設が予定されているとの事です。
映画館と言えば、かつて松戸市には松戸駅近くにシネマサンシャイン松戸がありましたが、2013年に閉鎖され、松戸市から映画館はなくなってしまいました。
気がつけば、柏の葉、流山おおたかの森、そして江戸川の向こう側の三郷市にも映画館(シネマコンプレックス)が出来上がり、寂しい状況が続いていました。
シネマコンプレックスの他にも、フィットネスやクリニックなど様々な施設が入る予定という事で、期待に胸が膨らみますね。
松戸つうしんは、今後も松戸鉾部市場開発プロジェクトを追いかけていこうと思います。
ご期待下さい!!!
スポンサーリンク
【←前の記事】
松戸駅周辺の再開発の第一歩、バリアフリー化推進工事と新しい駅ビルの建設の着工はいつなのか?またいつ完成予定なのか?
【→次の記事】
武蔵野線の新松戸駅と新八柱駅の間に新駅「千駄堀駅(仮称)」が作られる計画(噂)があるらしい
【募集中】写真付きで情報提供を下さった方に選考の上、500円分のAmazonギフト券をプレゼント致します!
サムリ
映画とゲームとアウトドアをこよなく愛するアラフィフパパ、サムリです。二人の息子がおります。ランチの食レポでは奥さんと二人で行う事も。車や電車、自転車、徒歩で、千葉県松戸エリアを駆け巡っております。 地域情報に特化したサイトを9年近く運営。松戸つうしんだけで5,000記事以上を執筆、全体で13,000記事以上を執筆しています。 松戸市に越してきたばかりの方には分かりやすく、長年住まわれている方には新たな発見をお届けできるよう頑張っていきます!
工事・再開発 の最新記事
東松戸駅徒歩2分の立地に旭化成ホームズの新築マンション「(仮称)東松戸2丁目 湯浅マンション」が建設予定
【進捗状況】ダイエー松戸西口店跡地、足場がついに全体を覆う・2025年11月
シャッターが閉まって数ヶ月、馬橋駅東口前のパチンコ・スロット「キングイーグルズ 馬橋店」の解体工事が再開
【進捗状況】ダイエー松戸西口店跡地に足場がかかりはじめる、外観を拝めるのはこれが最後か、令和9年3月まで1年半の長期工事
元山駅前駐輪場になっていた「及川酒店」跡地で何やら建設工事がはじまる
最新地域情報を受け取るならコチラ
千葉県松戸市の地域情報ブログ「松戸つうしん」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。最新の地域情報を受け取る事ができます。
読者の方が増えると、さらにやる気が出てきます。これからも頑張っていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。