八ヶ崎にある松戸北部市場が3/31(金)をもって終了、跡地の開発に注目が集まる【2017】
八ヶ崎にある北部市場(正式名称:松戸市公設地方卸売市場北部市場)が2017年3月31日(金)をもって終了するそうです。
アクセス 松戸北部市場
終了の理由と今後について
終了の理由と今後については、松戸市の公式サイトに案内がありました。
松戸市公設地方卸売市場北部市場は平成29年3月31日をもって終了します|松戸市
昭和44年に開設した同市場(八ヶ崎)は、耐震診断の結果、耐震性が低く安全性に問題があることが判明しました。それを踏まえて、市場関係者で協議を重ねましたが、施設の老朽化及び同市場を取り巻く環境の変化等により、同市場の存続は困難との合意に至り、平成29年3月31日をもって終了することとしました。
今後は、北部市場の卸売業者(東京シティ青果株式会社千葉支社)が柏市公設総合地方卸売市場に入場して営業を継続する予定であるため、北部市場の卸売業務については、柏市場や松戸南部市場等で代替されます。
老朽化に伴う耐震性の低さが大きな原因のようです。
代替えされる2つの市場は以下の場所になります。
松戸南部市場
- 松戸南部市場 ホームページ
- 千葉県松戸市松戸新田30番地
- 047-363-2222
- 営業時間【平日】:午前7時〜午後5時
柏市公設総合地方卸売市場
- 柏市公設総合地方卸売市場 ホームページ
- 千葉県柏市若柴69-1
- TEL:04-7133-3131
跡地の開発に注目
市場終了後、気になるのは跡地の活用方法。かなりの敷地になりますから、大型の商業施設を建設する事も不可能ではないと思われます。
まだ何も決定していませんが、今後の動向に注目が集まりそうです。
追記
2017年5月19日(金)
参考記事:【吉報】住友商事が松戸北部市場跡地に大型商業施設を開業すると発表!松戸市に映画館が帰ってくるぞ!!
松戸市公設地方卸売市場北部市場 施設情報
- 千葉県松戸市八ヶ崎2-8-2
- 047-341-6161
