注目の記事!!
テラスモール近くの6号線沿いのリユースショップ 「かんてい局 松戸店さん」をご紹介! 買取などの現金化はもちろん、様々な商品の販売も 手掛けていて、定期的にセールも実施中!【PR】
業務拡大につき大募集!!野菜や果物の仕分け作業です♪【松戸求人】
市川市下貝塚のホテルSAでパート・バイトを募集!簡単作業!ホテルのルームクリーニング♪【松戸求人】
地域最大級!展示車両なんと常時300台以上!!のミックオートガーデン松戸さんへやってきました!【PR】
公開日: / 更新日:
台風19号の影響で矢切の渡しが運行休止中、増水で桟橋が崩壊
台風19号の影響で矢切の渡しが運行休止中となっているそうです。
ニュースの詳細
松戸・矢切の渡し運航休止 江戸川増水で桟橋崩壊 資金なく「復旧は手作業」 【台風19号】
江戸初期から続く渡し場で、観光名所としても知られる「矢切の渡し」(松戸市下矢切)。10月の台風19号で江戸川が増水し、船乗り場の桟橋が流され運航できない状態が続いている。
桟橋の支柱の骨組みや足場となる木製の板はほとんど流された。川岸の土は削られ、乗り場の真横は大きく陥没。足場を下支えする鉄板は残ったが、「お客さんを安全に乗せられない」という。
乗り場周囲には大量の流木やペットボトルなどのごみが散乱し、腐敗臭が漂う中で復旧作業に追われている。台風19号からおよそ3週間。先月25日の豪雨でも川が増水し、ごみがさらに増えた。
不運は続いた。台風通過の前後、船3隻のうち2隻のエンジンが盗まれた。「台風で人の目がないところを狙われた」。被害総額は百万円超。船を固定していたロープも切られ、危うく船ごと流されるところだった。
スポンサーリンク
【←前の記事】
10/25(金)午後3時17分、新京成線が大雨の影響で京成千葉線への直通運転を終日中止
【→次の記事】
【避難勧告解除】3/13(土)午後4時25分、がけ崩れの危険性が高まっている事から、がけ地付近を対象に警戒レベル4避難勧告を発令
【募集中】写真付きで情報提供を下さった方に選考の上、500円分のAmazonギフト券をプレゼント致します!
サムリ
映画とゲームとアウトドアをこよなく愛するアラフィフパパ、サムリです。二人の息子がおります。ランチの食レポでは奥さんと二人で行う事も。車や電車、自転車、徒歩で、千葉県松戸エリアを駆け巡っております。 地域情報に特化したサイトを9年近く運営。松戸つうしんだけで5,000記事以上を執筆、全体で13,000記事以上を執筆しています。 松戸市に越してきたばかりの方には分かりやすく、長年住まわれている方には新たな発見をお届けできるよう頑張っていきます!
災害 の最新記事
【19時46分解消】12/27(金)19時16分ごろから松戸市内約820軒で停電が発生(旭町・新松戸・小金)
台風や大雨で氾濫が心配でも川には絶対に近寄らない!江戸川の水位はインターネットでリアルタイムで確認が可能です
松戸市内で台風や大雨による土砂災害の恐れのある崖地ってどこの事?千葉県のHPに土砂災害警戒区域の一覧が載っているのでチェックしておきましょう
8/16(金)9時25分気象庁発表、松戸市で暴風警報、大雨警報(浸水害)、雷注意報が出ています
8/16(金)7時から台風7号の接近に伴い、松戸市内で8ヶ所の避難所を開設
最新地域情報を受け取るならコチラ
千葉県松戸市の地域情報ブログ「松戸つうしん」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。最新の地域情報を受け取る事ができます。
読者の方が増えると、さらにやる気が出てきます。これからも頑張っていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。