注目の記事!!
公開日: / 更新日:
台風19号の影響で矢切の渡しが運行休止中、増水で桟橋が崩壊
カテゴリ: ニュース > 災害
台風19号の影響で矢切の渡しが運行休止中となっているそうです。
スポンサーリンク
ニュースの詳細
松戸・矢切の渡し運航休止 江戸川増水で桟橋崩壊 資金なく「復旧は手作業」 【台風19号】
江戸初期から続く渡し場で、観光名所としても知られる「矢切の渡し」(松戸市下矢切)。10月の台風19号で江戸川が増水し、船乗り場の桟橋が流され運航できない状態が続いている。
桟橋の支柱の骨組みや足場となる木製の板はほとんど流された。川岸の土は削られ、乗り場の真横は大きく陥没。足場を下支えする鉄板は残ったが、「お客さんを安全に乗せられない」という。
乗り場周囲には大量の流木やペットボトルなどのごみが散乱し、腐敗臭が漂う中で復旧作業に追われている。台風19号からおよそ3週間。先月25日の豪雨でも川が増水し、ごみがさらに増えた。
不運は続いた。台風通過の前後、船3隻のうち2隻のエンジンが盗まれた。「台風で人の目がないところを狙われた」。被害総額は百万円超。船を固定していたロープも切られ、危うく船ごと流されるところだった。
スポンサーリンク
サムリ
映画とゲームとアウトドアをこよなく愛するアラフィフパパ、サムリです。二人の息子がおります。ランチの食レポでは奥さんと二人で行う事も。車や電車、自転車、徒歩で、千葉県松戸エリアを駆け巡っております。 地域情報に特化したサイトを9年近く運営。松戸つうしんだけで5,000記事以上を執筆、全体で13,000記事以上を執筆しています。 松戸市に越してきたばかりの方には分かりやすく、長年住まわれている方には新たな発見をお届けできるよう頑張っていきます!
