注目の記事!!
テラスモール近くの6号線沿いのリユースショップ 「かんてい局 松戸店さん」をご紹介! 買取などの現金化はもちろん、様々な商品の販売も 手掛けていて、定期的にセールも実施中!【PR】
松戸市内の飲食店や店舗、企業など事業者様からのプレスリリース(記事掲載)を無料で受付中(条件付き)
【募集中】写真付きで情報提供を下さった方の中から選考の上、500円分のAmazonギフト券をプレゼント致します!
松戸つうしん 2025年8月に一番読まれた記事は!?人気記事アクセスランキングとアクセス数を発表
公開日: / 更新日:
21世紀の森と広場に大型遊具を含む新たな遊び空間「あそびのすみか」が整備予定、現在ガバメントクラウドファンディングによる寄附を募集

21世紀の森と広場に大型遊具を含む新たな遊び空間「あそびのすみか」が整備予定となっています。
それに伴い本日9/15(火)からガバメントクラウドファンディングによる寄附を募集しています。
※画像は松戸市公式サイトよりキャプチャーさせていただきました。
ガバメントクラウドファンディング
【松戸市21世紀の森と広場】未来につなげる「新たな遊び空間」整備に支援をお願いします!
今年度、松戸市のシンボルである総合公園「21世紀の森と広場」内に、大型遊具を含む「新たな遊び空間」を整備するため、ご賛同いただける皆様のご支援をお願いします。
設置される新たな遊び空間(大型遊具)は地域の歴史や公園内にいる昆虫などをモチーフにしたデザインビルドのもので、皆様からいただいたご寄附は、これらの整備に活用させていただきます。
松戸市のみならず、近隣からも多くのかたに利用いただきたいと思いますので、ご協力をお願いいたします。
ガバメントクラウドファンディングとは、通常のクラウドファンディングとは異なり、ふるさと納税を活用して行われるものになります。
寄附の具体的な方法については以下のページをご確認ください。
令和2年度21世紀の森と広場遊具等施設整備事業に係るガバメントクラウドファンディングによる寄附募集を開始します
令和2年度に3ヶ所設置予定
あそびのすみかは全部で8つの遊具で構成されている空間となりますが、そのうち3つ
は令和2年度に設置予定だそうです。全体が完成するのは令和3年の夏頃みたいですね。
確かに、今までの21世紀の森と広場に足りなかったのは小さいお子さんが遊べる遊具ですよね。
あそびのひろばが完成して、さらに来場者が増えてくれたらいいですね。
アクセス 21世紀の森と広場
新京成線の八柱駅、武蔵野線の新八柱駅から徒歩で約20分ほどの所です。
21世紀の森と広場 施設情報
スポンサーリンク
【←前の記事】
(仮称)東松戸複合施設の建設予定地の一部、スーパーベルクスの臨時駐車場としての利用が8/30(日)をもって終了、10月の着工に向けて動き出す
【→次の記事】
旧国保松戸市立病院跡地の売却先が株式会社ヤオコーに決定、売却額は約32億円、スーパーマーケット、診療所、商業施設、保育所を建設予定
【募集中】写真付きで情報提供を下さった方に選考の上、500円分のAmazonギフト券をプレゼント致します!
サムリ
映画とゲームとアウトドアをこよなく愛するアラフィフパパ、サムリです。二人の息子がおります。ランチの食レポでは奥さんと二人で行う事も。車や電車、自転車、徒歩で、千葉県松戸エリアを駆け巡っております。 地域情報に特化したサイトを9年近く運営。松戸つうしんだけで5,000記事以上を執筆、全体で13,000記事以上を執筆しています。 松戸市に越してきたばかりの方には分かりやすく、長年住まわれている方には新たな発見をお届けできるよう頑張っていきます!
工事・再開発 の最新記事
ダイエー松戸西口店跡地の本格的な解体工事がスタート、足場設置と屋根部分の撤去が進行中
松戸市根本「コインランドリーひまわり」跡の建物が解体、9/18(木)〜25(木)のスケジュール
松戸駅西口エリア、寿センター シノダ跡地のマンション建設状況、基礎工事が始まる
常盤平中央病院が五香西に移転拡張、54床から199床へ大幅増床、2026年10月開院予定
【ついに本格着手】ダイエー松戸西口店跡地で建物解体工事が開始、令和9年3月まで1年半の長期工事
最新地域情報を受け取るならコチラ
千葉県松戸市の地域情報ブログ「松戸つうしん」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。最新の地域情報を受け取る事ができます。
読者の方が増えると、さらにやる気が出てきます。これからも頑張っていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。