公開日: / 更新日:
【LED化で明るいトンネルへ】照明調査から1年半、五香トンネルのLED化工事のため歩道幅員狭小と、車道の夜間片側交互通行が実施へ
関連リンク:五香駅近く、五香トンネル内の照明のLED化を検討、5/6(木)夜間に照明調査を行うため片側通行に
2021年5月、暗い五香トンネルを解消するための照明調査が行われました。あれから約1年半。ついにLED化が進められる事が分かりました。
スポンサーリンク
アクセス 五香トンネル
場所はこちら。
それに伴い、歩道の幅員狭小と、車道の夜間片側交互通行が実施されます。
歩道幅員狭小
- 実施期間:2022年11月14日(月)〜2023年2月28日(火)
- 実施時間:9時〜17時
車道の夜間片側交互通行
- 実施期間:2023年1月10日(火)〜2023年2月28日(火)
- 実施時間:21時〜翌5時
以前の記事でも、この五香トンネルは薄暗い事から、不審者による女子中学生への被害が多発しているといいます。
これで問題が解消される事を切に願います。
こちら写真付きで情報提供をいただきました。ありがとうございます。
スポンサーリンク
サムリ
映画とゲームとアウトドアをこよなく愛するアラフィフパパ、サムリです。二人の息子がおります。ランチの食レポでは奥さんと二人で行う事も。車や電車、自転車、徒歩で、千葉県松戸エリアを駆け巡っております。 地域情報に特化したサイトを9年近く運営。松戸つうしんだけで5,000記事以上を執筆、全体で13,000記事以上を執筆しています。 松戸市に越してきたばかりの方には分かりやすく、長年住まわれている方には新たな発見をお届けできるよう頑張っていきます!