松戸市でも1人の新型コロナウイルスの感染が確認されました、2/28(金)千葉県が公表
2/28(金)千葉県は県内で新型コロナウイルスに感染した人の居住地について公表しました。
松戸市でも1人の新型コロナウイルスの感染が確認されています。
追記
3/7(土)さらに新たな感染が確認されました。
参考記事:千葉県で新たに4人の感染が確認、市川市で3人、松戸市に住む20代の保育士の女性が1人感染
松戸市でも1人の新型コロナウイルスの感染が確認
感染者の居住地 県が公表へ(NHK)
千葉県は、県内で新型コロナウイルスに感染した人の居住地についてこれまで明らかにしていませんでしたが、県民の不安の声にこたえるため、今後公表する方針を決めました。
千葉県内ではこれまで、中国・湖北省武漢から帰国した人も含め感染が確認された人は16人に上っていますが、千葉県は詳しい住所については発表していませんでした。
しかし、県民の不安を払拭(ふっしょく)し正確で分かりやすい情報を提供する必要があるとして方針を転換し、今後は県内に住んでいる場合は、郡や市まで明らかにすることを決め、28日開かれた会議の中で16人について公表しました。それによりますと、県内では市川市が4人、柏市が2人、千葉市、松戸市、いすみ市、四街道市、東京都がそれぞれ1人などとなっています。
森田知事は「県民の不安を払拭するため、今後もプライバシーに配慮しながら可能な限り情報を提供する」と話しています。
森田知事による臨時の記者会見の動画がYouTubeで配信されています。
関連リンク:令和元年度 令和2年2月28日知事臨時記者会見(千葉県)
