注目の記事!!
4/12(土)13(日)ミックオートガーデン松戸で春の大感謝祭開催、マジックショーや屋台、カップ麺詰め放題等楽しいイベント企画も盛りだくさん
無料で貴金属の成分分析ができる五香駅東口の「えぐろ質店」さんに行ってみました!【PR】
正社員募集!地元密着60年!稔台の松田工務店さんが現場作業員を募集!【松戸求人】
【松戸駅から徒歩5分!】充実の研修制度・福利厚生! あなたも憧れの宅地建物取引主任士に!【松戸求人】
公開日: / 更新日:
松戸観光案内所で松戸市のマンホールカードを無料配布中なのでもらってきたよ「矢切の渡し」デザインの色付きマンホールの場所もご紹介

松戸観光案内所では8/7(水)より松戸市のマンホールカードを無料配布中です。
スポンサーリンク
マンホールカードとは?
国や下水道関連企業などの連携組織である下水道広報プラットホーム(GKP)が、自治体と共同で発行しているコレクションカードです。
多様なデザインに彩られたマンホールふたの魅力を通して、楽しみながら下水道に興味を持っていただくことを目的としています。
引用:松戸市
全国各地のカードを集めているコレクターも多いのだとか。
松戸市のマンホールカードは「矢切の渡し」がデザインとなっています。

松戸観光案内所に行ってカードを貰ってきました。

矢切の渡しのマンホールはいろいろな所にありますが、色付きは一箇所のみ。

色付きマンホールは松戸市民劇場前の歩道に設置してあります。


色付きマンホールの場所はこちらにあります。

アクセス 松戸観光案内所
- 配布時間:午前10時~午後6時
- 定休日:年末年始・月曜(月曜が祝日・休日の場合は翌日休み)
スポンサーリンク
【募集中】写真付きで情報提供を下さった方に選考の上、500円分のAmazonギフト券をプレゼント致します!
まる
公園とお肉が好きな、まるです。子育て中のママです。松戸エリアでは高塚・秋山・東松戸周辺を重点的に取材しています。
こちらの記事もオススメ
風早神社前の六軒新田(上本郷駅周辺)の「八百比丘尼」【上本郷の七不思議】
南無〜!お手々のシワとシワを合わさずにはいられない!五香西3丁目、松戸鎌ケ谷線沿いの「大仏ヘッド」【株式会社 翠雲堂】
ド派手な牛はついに市川市へ〜アジアンチックな牛と目が合ったw BALUKO LAUNDRY PLACE 堀之内 コインランドリー
キングコングと美女・五香駅前のパチンコ キングコング【松戸百景】
松戸百景 の最新記事
覚蔵院(本福寺)の「斬られ地蔵」【上本郷の七不思議】
本福寺の「ゆるぎの松」【上本郷七不思議】
風早神社の「大杉の陰影」【上本郷の七不思議】
風早神社前の六軒新田(上本郷駅周辺)の「八百比丘尼」【上本郷の七不思議】
最新地域情報を受け取るならコチラ
千葉県松戸市の地域情報ブログ「松戸つうしん」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。最新の地域情報を受け取る事ができます。
読者の方が増えると、さらにやる気が出てきます。これからも頑張っていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。