注目の記事!!
公開日: / 更新日:
松戸観光案内所で松戸市のマンホールカードを無料配布中なのでもらってきたよ「矢切の渡し」デザインの色付きマンホールの場所もご紹介
松戸観光案内所では8/7(水)より松戸市のマンホールカードを無料配布中です。
【広告・スポンサーリンク】
マンホールカードとは?
国や下水道関連企業などの連携組織である下水道広報プラットホーム(GKP)が、自治体と共同で発行しているコレクションカードです。
多様なデザインに彩られたマンホールふたの魅力を通して、楽しみながら下水道に興味を持っていただくことを目的としています。
引用:松戸市
全国各地のカードを集めているコレクターも多いのだとか。
松戸市のマンホールカードは「矢切の渡し」がデザインとなっています。
松戸観光案内所に行ってカードを貰ってきました。
矢切の渡しのマンホールはいろいろな所にありますが、色付きは一箇所のみ。
色付きマンホールは松戸市民劇場前の歩道に設置してあります。
色付きマンホールの場所はこちらにあります。
アクセス 松戸観光案内所
- 配布時間:午前10時~午後6時
- 定休日:年末年始・月曜(月曜が祝日・休日の場合は翌日休み)
スポンサーリンク
まる
公園とお肉が好きな、まるです。子育て中のママです。松戸エリアでは高塚・秋山・東松戸周辺を重点的に取材しています。
