モヤモヤさまぁ~ず2の撮影が1月19日(木)松戸周辺で行われたみたいです、放送日は未定
昨日2017年1月19日(木)、モヤモヤさまぁ~ず2の撮影が松戸周辺で行われたみたいです。
Twitterで三村マサカズがつぶやく!
Twitterで三村マサカズさんが松戸周辺がロケだったことを明かしました。
今日は、松戸周辺をモヤモヤ。キャラ濃くて、疲れました。笑いました。
— 三村マサカズ (@hentaimimura) 2017年1月19日
松戸の放送は2013年に続き2度目!
モヤモヤさまぁ~ず2とは?
さまぁ~ずが何もない街(モヤモヤした街)や、大都会の裏道を敢えてブラブラします。商店街…公園…時には海外。モヤモヤしていればどこにでも行きます。
さまぁ~ず(大竹一樹、三村マサカズ)のお二人とテレビ東京アナウンサー狩野恵里さんが街歩きするバラエティ番組。
実は松戸、ロケ地になったのは今回で2度目!前回の放送日は2013年7月7日でした。
その時の番組内容はこちら
さまぁ~ずと狩野恵里アナウンサーが千葉県・松戸を歩く。
街の電気屋では大きな金色の球体の防災シェルターを発見。実際に中に入って体験してみる。<煩悩を空にする ダラダラ体操>なる看板に惹かれて入った教室では、ヨダレが出るほど全身の力が抜けきった先生の見事なダラダラ具合に感心。
有名人の絵をかぼちゃに描く「民芸かぼちゃ」のお店では、ご主人に道具を借りて3人も似顔絵チャレンジ。
<おそうじアート>なるアート教室では、カラフルなゴミ袋をまとって自由に絵を描く子どもたちが。彼らに対抗して大人代表で絵を描くことになった三村は、しぶしぶゴミ袋をかぶり、絵を描きだすのだが…?
松戸周辺ということで、松戸以外にも近隣地域が登場するのかもしれませんね。
今回の放送日はまだわかりませんが、放送が楽しみです。
追記
1月29日(日)に放送されました。訪れたスポットについては以下の記事で紹介しています。
参考記事:1/29(日)放送のモヤモヤさまぁ~ず2「松戸」で訪れたスポットを紹介します
