注目の記事!!
公開日: / 更新日:
NTT東日本 松戸ビル前の公衆電話が令和8年3月末までに撤去へ
時代の変化を象徴するような出来事がまたひとつ。
NTT東日本松戸ビル前に設置されていた公衆電話が、2026年3月末までに撤去される予定となりました。
【広告・スポンサーリンク】
アクセス NTT東日本 松戸ビル
場所はこちら。
令和8年3月末までに撤去予定
松戸市松戸2059にあるNTT東日本松戸ビル前の公衆電話について、撤去のお知らせが掲示されています。
撤去予定時期は「令和8年3月末まで」とされており、長年この場所で市民の通信手段として機能してきた公衆電話がその役目を終えることになります。
通信事業者の拠点施設の敷地内に設置されていた公衆電話でさえも撤去される状況は、公衆電話を取り巻く環境の変化を如実に表しています。
携帯電話やスマートフォンの普及により、公衆電話の利用頻度は大幅に減少しています。
一方で、災害時の緊急通信手段としての重要性は依然として認識されており、全国的に公衆電話の適正配置が進められているのが現状です。
長い間地域の通信を支えてきた公衆電話。その電話ボックスが見られなくなるのは、少し寂しい気持ちもしますが、時代の流れなのかもしれませんね。
NTT東日本 松戸ビル 店舗情報
- ホームページ
- Twitterアカウント:
- Instagramアカウント:
- 住所:千葉県松戸市松戸2059
- TEL:
- 営業時間:
- 定休日:
こちら読者の方から写真付きで情報提供をいただきました。ありがとうございます。
スポンサーリンク
サムリ
映画とゲームとアウトドアをこよなく愛するアラフィフパパ、サムリです。二人の息子がおります。ランチの食レポでは奥さんと二人で行う事も。車や電車、自転車、徒歩で、千葉県松戸エリアを駆け巡っております。 地域情報に特化したサイトを9年近く運営。松戸つうしんだけで5,000記事以上を執筆、全体で13,000記事以上を執筆しています。 松戸市に越してきたばかりの方には分かりやすく、長年住まわれている方には新たな発見をお届けできるよう頑張っていきます!
