注目の記事!!
市川市下貝塚のホテルSAでパート・バイトを募集!簡単作業!ホテルのルームクリーニング♪【松戸求人】
テラスモール近くの6号線沿いのリユースショップ 「かんてい局 松戸店さん」をご紹介! 買取などの現金化はもちろん、様々な商品の販売も 手掛けていて、定期的にセールも実施中!【PR】
松戸市内の飲食店や店舗、企業など事業者様からのプレスリリース(記事掲載)を無料で受付中(条件付き)
松戸つうしん 2025年8月に一番読まれた記事は!?人気記事アクセスランキングとアクセス数を発表
公開日: / 更新日:
【県内初】松戸市の松戸産農産物ブランド化シンボルキャラクター「みのりちゃん」がデフリンピック応援隊に登録

松戸市を代表するキャラクター「みのりちゃん」が、2025年11月に開催される「東京2025デフリンピック」の応援隊に登録されました。
地場農産物のPRキャラクターが、国際的なスポーツ大会を応援する形で新たな役割を担うこととなります。
デフリンピック応援隊に登録
松戸市は、農産物ブランド化推進協議会のシンボルキャラクター「みのりちゃん」が、2025年4月24日付で東京2025デフリンピックの応援隊に登録されたと発表しました。
千葉県内のキャラクターとしては初の登録であり、市の広報活動における新たな展開となります。
デフリンピックとは?
デフリンピックは、聴覚障害者による世界最高峰のスポーツ大会で、国際ろう者スポーツ委員会(ICSD)が主催しています。
夏季大会と冬季大会があり、オリンピックに準じる格式を持つ障害者スポーツの国際大会の一つです。
地場農産物をPRする「みのりちゃん」
みのりちゃんは、2004年に誕生した松戸市の農産物ブランド化を推進するキャラクターです。
右手に梨、左手にねぎ、頭にはえだまめと、松戸市の特産品をモチーフにした姿が特徴です。胴体には松戸の頭文字「M」がデザインされており、「松戸いきいき地場野菜・果実」をテーマに、市内外でPR活動を展開してきました。
市出身監督とのつながりと今後の活動予定
今回の登録には、松戸市出身でデフバレーボール男子日本代表監督を務める村井貴行氏の存在があり、これを契機に市内での大会認知や盛り上げを図る狙いがあります。
応援隊登録証と大会ロゴ入りステッカーが交付されており、今後はステッカーを貼付した姿で市内外のイベントに登場する予定です。
最初の活動は、2025年6月7日(土)に松戸市で開催される「第36回全国『みどりの愛護』のつどい」とされており、その後も大会関連の広報活動へ参加していく見通しです。
スポンサーリンク
【←前の記事】
松戸市の本郷谷健次市長が6月2日付で辞職へ、5月30日には退庁式も予定【4期15年の歩みに感謝】
【→次の記事】
6/1(日)松戸市長選挙・市議会議員補欠選挙が行われます
【募集中】写真付きで情報提供を下さった方に選考の上、500円分のAmazonギフト券をプレゼント致します!
サムリ
映画とゲームとアウトドアをこよなく愛するアラフィフパパ、サムリです。二人の息子がおります。ランチの食レポでは奥さんと二人で行う事も。車や電車、自転車、徒歩で、千葉県松戸エリアを駆け巡っております。 地域情報に特化したサイトを9年近く運営。松戸つうしんだけで5,000記事以上を執筆、全体で13,000記事以上を執筆しています。 松戸市に越してきたばかりの方には分かりやすく、長年住まわれている方には新たな発見をお届けできるよう頑張っていきます!
話題 の最新記事
松戸駅西口公園が一日変身!大型テント活用イベントの企画提案を募集中
【工事中】松戸市役所常盤平支所で大規模改修工事、駐車場減少で公共交通機関の利用を
【松戸市初】金ケ作の「御陣屋太鼓」が有形民俗文化財に指定されました
松戸市が財政健全化3か年計画を策定、市庁舎移転白紙撤回と病院経営危機などが背景に
松戸市立総合医療センターの経営危機が深刻化、令和8年度以降に現金枯渇の恐れ、抜本的経営再建へ
最新地域情報を受け取るならコチラ
千葉県松戸市の地域情報ブログ「松戸つうしん」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。最新の地域情報を受け取る事ができます。
読者の方が増えると、さらにやる気が出てきます。これからも頑張っていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。