21世紀の森と広場に大型遊具を含む新たな遊び空間「あそびのすみか」が整備予定、現在ガバメントクラウドファンディングによる寄附を募集
21世紀の森と広場に大型遊具を含む新たな遊び空間「あそびのすみか」が整備予定となっています。
それに伴い本日9/15(火)からガバメントクラウドファンディングによる寄附を募集しています。
※画像は松戸市公式サイトよりキャプチャーさせていただきました。
ガバメントクラウドファンディング
【松戸市21世紀の森と広場】未来につなげる「新たな遊び空間」整備に支援をお願いします!
今年度、松戸市のシンボルである総合公園「21世紀の森と広場」内に、大型遊具を含む「新たな遊び空間」を整備するため、ご賛同いただける皆様のご支援をお願いします。
設置される新たな遊び空間(大型遊具)は地域の歴史や公園内にいる昆虫などをモチーフにしたデザインビルドのもので、皆様からいただいたご寄附は、これらの整備に活用させていただきます。
松戸市のみならず、近隣からも多くのかたに利用いただきたいと思いますので、ご協力をお願いいたします。
ガバメントクラウドファンディングとは、通常のクラウドファンディングとは異なり、ふるさと納税を活用して行われるものになります。
寄附の具体的な方法については以下のページをご確認ください。
令和2年度21世紀の森と広場遊具等施設整備事業に係るガバメントクラウドファンディングによる寄附募集を開始します
令和2年度に3ヶ所設置予定
あそびのすみかは全部で8つの遊具で構成されている空間となりますが、そのうち3つ
- ジオマウンテン
- 昆虫のスミカ
- 縄文サークル
は令和2年度に設置予定だそうです。全体が完成するのは令和3年の夏頃みたいですね。
確かに、今までの21世紀の森と広場に足りなかったのは小さいお子さんが遊べる遊具ですよね。
あそびのひろばが完成して、さらに来場者が増えてくれたらいいですね。
アクセス 21世紀の森と広場
新京成線の八柱駅、武蔵野線の新八柱駅から徒歩で約20分ほどの所です。
21世紀の森と広場 施設情報
- 21世紀の森と広場 ホームページ
- 住所:千葉県松戸市千駄堀269
- TEL:047-345-8900
- FAX:047-348-4522
