注目の記事!!
市川市下貝塚のホテルSAでパート・バイトを募集!簡単作業!ホテルのルームクリーニング♪【松戸求人】
【募集中】写真付きで情報提供を下さった方の中から選考の上、500円分のAmazonギフト券をプレゼント致します!
松戸市内の飲食店や店舗、企業など事業者様からのプレスリリース(記事掲載)を無料で受付中(条件付き)
【大募集】2025年!松戸市内の小学校・中学校・幼稚園のバザーを応援します!PTAバザーの情報を是非教えてください!
公開日: / 更新日:
外環自動車道、三郷南IC-高谷JCT間がついに6/2(土)開通!

外環自動車道の三郷南IC-高谷JCT間がついに開通します。
※写真はイメージです。
東京外郭環状道路(外環道)の三郷南インターチェンジ(IC)―高谷ジャンクション(JCT)間が6月2日に開通する。開通後は千葉県市川市から埼玉県内を経由し、東京都練馬区に至る約50キロメートルの区間が1本につながる。
関東地方整備局と東日本高速道路(NEXCO東日本)が23日明らかにした。千葉県の森田健作知事は開通日の決定を受けて「大変喜ばしい。県北西部の慢性的な交通混雑の緩和や街づくりに大きく寄与し、地域経済の活性化や防災力の向上が図られる」との談話を発表した。
三郷南IC―高谷JCT間は埼玉県三郷市から千葉県松戸市、市川市などを通る総延長15.5キロメートルの区間。当初は2007年度の開通をめざしていたが、用地取得や都市部の工事が難航し、関東整備局やNEXCO東日本が開通目標時期を4回先送りしていた。
スポンサーリンク
【←前の記事】
ガチで実現!武蔵野線、松戸市立総合医療センター近くに新駅が誕生!松戸市とJR東日本が協議を開始!
【→次の記事】
伊勢丹松戸店跡地が、新しい商業施設として再出発!2019年4月の開業を目指す!
【募集中】写真付きで情報提供を下さった方に選考の上、500円分のAmazonギフト券をプレゼント致します!
サムリ
映画とゲームとアウトドアをこよなく愛するアラフィフパパ、サムリです。二人の息子がおります。ランチの食レポでは奥さんと二人で行う事も。車や電車、自転車、徒歩で、千葉県松戸エリアを駆け巡っております。 地域情報に特化したサイトを9年近く運営。松戸つうしんだけで5,000記事以上を執筆、全体で13,000記事以上を執筆しています。 松戸市に越してきたばかりの方には分かりやすく、長年住まわれている方には新たな発見をお届けできるよう頑張っていきます!
工事・再開発 の最新記事
【これは何だ!?】松戸駅西口線路沿いに細長い建物が建設中、新駅ビルに何かしら関係か?
【進捗63%】松戸駅の新しい駅ビルの進捗状況を確認、駅全体の工事が進行中【2025年9月】
ダイエー松戸西口店跡地の本格的な解体工事がスタート、足場設置と屋根部分の撤去が進行中
松戸市根本「コインランドリーひまわり」跡の建物が解体、9/18(木)〜25(木)のスケジュール
松戸駅西口エリア、寿センター シノダ跡地のマンション建設状況、基礎工事が始まる
最新地域情報を受け取るならコチラ
千葉県松戸市の地域情報ブログ「松戸つうしん」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。最新の地域情報を受け取る事ができます。
読者の方が増えると、さらにやる気が出てきます。これからも頑張っていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。