注目の記事!!
公開日: / 更新日:
【表敬訪問】フェンシング世界・アジア大会で好成績!松戸市出身の3選手が市長を訪問
松戸市出身のフェンシング選手3名が、2025年に開催された世界大会・アジア大会で優秀な成績を収めたことを受け、2025年4月30日(水)に松戸市役所を訪れ、本郷谷健次市長を表敬訪問しました。
表敬訪問を行ったのは、本間美月(ほんま・みづき)選手、安井朱雀(やすい・すざく)選手、石田英優(いしだ・ひでまさ)選手の3名です。
※写真はイメージです。
【広告・スポンサーリンク】
世界・アジア大会での活躍
本間 美月 選手
2006年生まれ(18歳)。明治大学1年生。
・2025アジアジュニア選手権 女子エペ団体 準優勝
・過去には2023世界カデ選手権 女子エペ準優勝の実績も。
安井 朱雀 選手
2008年生まれ(16歳)。埼玉栄高校2年生。
・2025アジアカデ選手権 男子エペ団体 3位
・2025世界カデ選手権にも出場。
石田 英優 選手
2009年生まれ(16歳)。県立松戸高校1年生。
・2025アジアカデ選手権 男子エペ団体 3位
・2025世界カデ選手権に出場。
・第10回全国中学生フェンシング大会 優勝の実績も。
国際大会で堂々たる成績を収めた若きアスリートたちが、ふるさとの市長に成果を報告する姿は、地元にとっても大きな誇りですね。これからさらに世界の舞台で羽ばたいていく3人の活躍に、温かい応援を送りたいです!
スポンサーリンク
サムリ
映画とゲームとアウトドアをこよなく愛するアラフィフパパ、サムリです。二人の息子がおります。ランチの食レポでは奥さんと二人で行う事も。車や電車、自転車、徒歩で、千葉県松戸エリアを駆け巡っております。 地域情報に特化したサイトを9年近く運営。松戸つうしんだけで5,000記事以上を執筆、全体で13,000記事以上を執筆しています。 松戸市に越してきたばかりの方には分かりやすく、長年住まわれている方には新たな発見をお届けできるよう頑張っていきます!
