注目の記事!!
地域最大級!展示車両なんと常時300台以上!!のミックオートガーデン松戸さんへやってきました!【PR】
正社員募集!地元密着60年!稔台の松田工務店さんが現場作業員を募集!【松戸求人】
【松戸駅から徒歩5分!】充実の研修制度・福利厚生! あなたも憧れの宅地建物取引主任士に!【松戸求人】
公開日: / 更新日:
北小金駅近くの本土寺の紫陽花(あじさい)と花菖蒲が今が見頃、天気も良いので夫婦で行ってきたよ【2022】

本日、6/13(月)北小金駅近くの本土寺の紫陽花(あじさい)と花菖蒲が見頃を迎えているという事で、天気も良いので夫婦で行ってきました。
アクセス 本土寺
場所はこちら。北小金駅から徒歩10分。拝観料は大人500円となります。
本土寺に近い駐車場はほぼ全て満車状態。細い道にぎっちりと駐車を求めた車で埋まり、なかなか大変な状況でした。
まてばしい通り沿いの少し離れた駐車場を目指すのが得策かもしれません。
私達は以下のパーキングを利用しました。ここでも最後の1台分が運良く確保できたのでラッキーでした。

関連リンク:これから見頃を迎えます!北小金駅近くの本土寺の紫陽花(あじさい)と花菖蒲の写真を撮ってきました【2021】
去年は、私一人で6/1に行きましたが、今年は少し見頃が遅めで、アジサイは今まさに見頃といった所です。






奥さんはこの白いアジサイがお気に入りでした。
確かに青色や赤紫色がポピュラーな中、真っ白というのは逆に目を引きますし、とてもキレイです。




間近で見るのも良いですが、少し高台から見下ろす花菖蒲が見事でした。

平日にもかかわらず、大勢の人が訪れていましたよ。




姉妹ブログになりますが、先月は京成バラ園に行きました。
関連リンク:【春バラが今が見頃】京成バラ園へ春のバラを満喫してきたよ
これからの季節はなんでしょうか?ヒマワリですかね?
東葛エリアでヒマワリが絶景なスポットってありますかね。ちょっと調べてみようと思います。
本土寺 施設情報
スポンサーリンク
【←前の記事】
【ピンクの桜と青空のコントラストが美しい】3/9(水)松戸神社周辺の河津桜を撮影、今週が見頃のピークか【2022】
【→次の記事】
八ヶ崎の曹洞宗 金谷寺の立派なイチョウの木が見事な紅葉を見せてくれています【2022】
【募集中】写真付きで情報提供を下さった方に選考の上、500円分のAmazonギフト券をプレゼント致します!
サムリ
映画とゲームとアウトドアをこよなく愛するアラフィフパパ、サムリです。二人の息子がおります。ランチの食レポでは奥さんと二人で行う事も。車や電車、自転車、徒歩で、千葉県松戸エリアを駆け巡っております。 地域情報に特化したサイトを9年近く運営。松戸つうしんだけで5,000記事以上を執筆、全体で13,000記事以上を執筆しています。 松戸市に越してきたばかりの方には分かりやすく、長年住まわれている方には新たな発見をお届けできるよう頑張っていきます!
おでかけ の最新記事
下矢切の「酒のビッグボス 矢切店」で買い物!年始に楽しむお酒とお年賀を買ってきた
本福寺の「ゆるぎの松」【上本郷七不思議】
21世紀の森と広場 西口近くのいちょうの紅葉が見頃に【2024】
風早神社の「大杉の陰影」【上本郷の七不思議】
風早神社前の六軒新田(上本郷駅周辺)の「八百比丘尼」【上本郷の七不思議】
最新地域情報を受け取るならコチラ
千葉県松戸市の地域情報ブログ「松戸つうしん」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。最新の地域情報を受け取る事ができます。
読者の方が増えると、さらにやる気が出てきます。これからも頑張っていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。