2021年12月14日
【ガチで1%刻みw】松戸駅の新しい駅ビルの進捗状況 12%!人工地盤棟の設置にむけて、鉄骨工事に着手!【2021年12月】
関連リンク:1%単位で刻んできたw松戸駅の新しい駅ビルの進捗状況!杭工事を本格的に着手!2021年9月での進捗率11%!!
本当に1%単位で刻んできますww 2021年12月、人工地盤棟の設置にむけて、鉄骨工事に着手したようです。
スポンサーリンク
アクセス 松戸駅
線路上空部分は、安全面や列車運行を配慮して、終電から初電、約2時間の間で工事を進めています。
毎日少しづつ、まさにコツコツと進められているんですねえ。
鉄骨大梁が約7トン、鉄骨柱が約13トン、どれも凄い重さです。
それにしても、こうやって少しづつ進んでいるのを写真で見れるのは、本当に楽しいですね。
スポンサーリンク
とも
映画とゲームをこよなく愛するアラフォーパパ、ともです。ランチの食レポでは奥さんと二人で行う事も。車や電車、自転車、徒歩で、松戸市を駆け巡っております。松戸市に越してきたばかりの方には分かりやすく、松戸市に長年住まわれている方には新たな発見をお届けできるよう頑張っていきます!
