注目の記事!!
公開日: / 更新日:
令和元年12月に新作で夫婦の遺体がみつかった火災、夫が妻を殺害し無理心中を図ったとして容疑者死亡のまま書類送検
関連リンク:12/29(日)午後、新作の住宅で火災が発生、焼け跡から二人の遺体が発見される
関連リンク:殺人事件か?12/29(日)松戸市新作での住宅火災で発見された遺体に刺し傷があったことが判明
令和元年の12月に発生した新作での火災。その後、発見された遺体に包丁のようなものによる刺傷があった事が判明。
6/12(金)千葉県警松戸所は、妻を殺害したとして殺人の疑いで、夫を容疑者死亡のまま書類送検しました。
スポンサーリンク
事件の詳細
令和元年12月29日午後2時56分頃から同日午後3時46分頃までの間、松戸市新作の住宅で、殺意をもって妻(当時46)の背部等を包丁様の物で突き刺し、灯油をまいて火をつけるなどし、同女を一酸化炭素中毒(または焼死)により死亡させた夫で会社員の男(当時46)(既に死亡)を6月12日千葉地方検察庁に書類送致。
警察は夫が無理心中を図った可能性が高いとみているそうです。
スポンサーリンク
サムリ
映画とゲームとアウトドアをこよなく愛するアラフィフパパ、サムリです。二人の息子がおります。ランチの食レポでは奥さんと二人で行う事も。車や電車、自転車、徒歩で、千葉県松戸エリアを駆け巡っております。 地域情報に特化したサイトを9年近く運営。松戸つうしんだけで5,000記事以上を執筆、全体で13,000記事以上を執筆しています。 松戸市に越してきたばかりの方には分かりやすく、長年住まわれている方には新たな発見をお届けできるよう頑張っていきます!
