注目の記事!!
公開日: / 更新日:
松戸市制作のスマホゲーム「秋葉原まで13時間~姫はゲームを作りたいっ!~ 前編」のAndroid版が配信開始
カテゴリ: ニュース > 話題
※画像はスマートフォン向け無料ノベルゲーム「秋葉原まで13時間 ~姫はゲームを作りたいっ!~」 公式サイトからキャプチャーさせていただきました。
参考記事:松戸市がスマホ向けノベルゲーム「秋葉原まで13時間」をひっさげてコミケに初参戦
以前、松戸市がコミケに参戦するというニュースでもお知らせしましたが、松戸コンテンツ事業者連絡協議会が制作した「秋葉原まで13時間~姫はゲームを作りたいっ!~ 前編」のAndroid版が配信開始となりました。
スポンサーリンク
ゲームの詳細
松戸市が制作したノベルゲーム「秋葉原まで13時間~姫はゲームを作りたいっ!~前編」Android版が配信開始!|Gamer
本作は、松戸の高校に留学生としてやってきたお姫様が、高校の友人と一緒にゲームを作るノベルゲームだ。
「創作活動の楽しさを伝える」をコンセプトに、クリエイターなら誰もが感じたことがある「問い」、そしてその「答え」を、キャラクターとプレイヤーが一緒に探し、それぞれの答えを見つけていく。
見つけた答えが各々の現実の人生を前に進める力になるようなことを、ゲームを通して体験する物語となっている。
iPhone版の配信はまだですが、近日中には配信されることが予想されます。
iPhoneユーザーなので、iPhone版が出たらやってみたいですね。
スポンサーリンク
サムリ
映画とゲームとアウトドアをこよなく愛するアラフィフパパ、サムリです。二人の息子がおります。ランチの食レポでは奥さんと二人で行う事も。車や電車、自転車、徒歩で、千葉県松戸エリアを駆け巡っております。 地域情報に特化したサイトを9年近く運営。松戸つうしんだけで5,000記事以上を執筆、全体で13,000記事以上を執筆しています。 松戸市に越してきたばかりの方には分かりやすく、長年住まわれている方には新たな発見をお届けできるよう頑張っていきます!
