公開日: / 更新日:

松戸つうしん 2025年9月に一番読まれた記事は!?人気記事アクセスランキングとアクセス数を発表

いつも松戸つうしんを御覧いただきありがとうございます。

2025年0月のアクセスランキングとアクセス数を公開します。

【広告・スポンサーリンク】

アクセスランキング トップ10

2025年0月に最も読まれた記事は以下の10記事になります。

※トップページ、カテゴリページ、タグページは除外しています。

10位(9,981pv)

駅改良工事で閉店していた「KIOSK」が場所を移動して9/18(木)復活オープン予定

9位(10,025pv)

松戸市立松戸高校に県内公立高初のコンビニが開店、創立50周年記念事業の一環

8位(10,429pv)

東松戸に本格フレンチレストラン「Cuisine Nakayama」が9月5日オープン!千葉県産野菜を活かしたイノベーティブフレンチ

東松戸エリアに本格フレンチレストランがオープンという、グルメ好きには嬉しいニュース。

千葉県産野菜を活かしたイノベーティブフレンチという特色が魅力的で、地域の食の選択肢が広がる話題として多くの方が興味を持たれたのでしょう。特別な日のディナーや記念日に利用したいと思われた方も多かったと思います。

7位(11,179pv)

五香西5丁目に「松戸市五香西病院(仮称)」の建設工事が進行中

地域の医療施設建設という重要な情報。病院の新設は住民にとって生活に直結する大きな関心事です。

五香西エリアの医療環境充実への期待と、建設の進捗状況を知りたいという思いで記事をご覧になった方が多かったでしょう。地域の安心につながる施設として注目されています。

6位(13,556pv)

みのり台に懐かしいおやつの味を届ける新店舗が誕生!ドーナツ専門店「Dough Maker」が5月9日にオープン

ドーナツ専門店という親しみやすいジャンルの新店情報。「懐かしいおやつの味」というコンセプトが心に響いて、多くの方が興味を持たれたのでしょう。

みのり台エリアに新しいスイーツスポットができることで、地域の方々のお茶の時間が楽しくなりそうですね。

5位(14,641pv)

松戸駅東口に昭和50年創業の老舗精肉店が手がける焼肉店が登場!「ホルモン焼肉 肉の大山」が9月25日オープン

昭和50年創業の老舗精肉店が手がける焼肉店という、期待値の高い新店オープン情報でした。精肉店直営ということで、お肉の質への信頼感があり、多くの肉好きの方々が注目されたのでしょう。

駅東口という好立地も相まって、オープンを楽しみにされた方が多かったと思います。

4位(15,234pv)

【ついに本格着手】ダイエー松戸西口店跡地で建物解体工事が開始、令和9年3月まで1年半の長期工事

長年親しまれたダイエーの跡地で、ついに本格的な解体工事が始まったという大きな動き。

1年半という長期工事ということで、今後の開発計画への期待と、工事期間中の影響を心配する声の両方があったのでしょう。松戸駅西口の大きな変化として、多くの方が関心を持たれた話題でした。

以下はいよいよトップ3の発表です!!


3位(18,203pv)

八柱駅前に「もつ煮込み定食 一徳屋」がオープン!大ぶりで柔らかな、もつ煮込みが味わえる新店舗

八柱駅前にもつ煮込み専門店という、こだわりの強い新店オープン。「大ぶりで柔らかな」という魅力的な表現に、多くのもつ煮込みファンが反応されたのでしょう。

定食という形態も、ランチやディナーで気軽に利用できる点が良いですね。専門店ならではの味を楽しみにされている方が多かったと思います。

2位(25,811pv)

完成から約5年の月日を経て!空きテナントのままだった松戸駅西口の「ティーエイチビルディング」にはじめて動きが!

完成から約5年間も空きテナントのままだったビルに、ついに7階に「済」のマークがついたというニュース。

コロナ禍の影響で長らく空いていただけに、気になっていた方も多かったのではないでしょうか。

1位(32,659pv)

【オープン日判明】松戸市1号店となる「ゼッテリア 京成八柱駅店」9/25(木)オープン

松戸市1号店となるゼッテリアのオープン情報が1位に!ロッテリアから業態変更してゼッテリアになるという話題性と、具体的なオープン日が判明したことで多くの方が注目されました。

絶品シリーズのバーガーが松戸で食べられるようになるという期待感が、この圧倒的なアクセス数につながったのだと思います。

総評

9月のランキングを見ると、新店オープン情報(1位、3位、5位、6位、8位)、長年空いていた施設への動き(2位)、解体工事開始(4位)、医療施設建設(7位)、学校施設(9位)、駅施設復活(10位)と、地域の「新しい動き」への関心が非常に高いことが分かりました。

特にゼッテリアのオープンと、5年間空いていたビルへの動きという2つの話題が大きな注目を集めた月でした。

松戸市の変化と発展を見守る住民の皆さんの期待が感じられるランキング結果となりました。

アクセス数

2025年9月のアクセス数は以下になります。

  • ユニークユーザー(UU):180,929
  • ページビュー(PV):584,683

これからも皆さんの役に立つ情報、楽しい情報をご提供しつづけられるよう頑張ってまいります。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

今この記事も読まれています

6月は22名43件の情報を採用させていただきました!選考の上Amazonギフト券をプレゼントいたします!
スポンサーリンク
\ この情報をお友達にシェア! /
サムリ
映画とゲームとアウトドアをこよなく愛するアラフィフパパ、サムリです。二人の息子がおります。ランチの食レポでは奥さんと二人で行う事も。車や電車、自転車、徒歩で、千葉県松戸エリアを駆け巡っております。 地域情報に特化したサイトを9年近く運営。松戸つうしんだけで5,000記事以上を執筆、全体で13,000記事以上を執筆しています。 松戸市に越してきたばかりの方には分かりやすく、長年住まわれている方には新たな発見をお届けできるよう頑張っていきます!
アバター画像
最新地域情報を受け取るならコチラ

千葉県松戸市の地域情報ブログ「松戸つうしん」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。最新の地域情報を受け取る事ができます。

読者の方が増えると、さらにやる気が出てきます。これからも頑張っていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。

Twitterをフォロー
facebookをフォロー
feedlyをフォロー

カテゴリ

松戸つうしんへようこそ

松戸つうしん
千葉県松戸市のローカル情報を発信している地域情報ブログです。普通のメディアでは取り扱わないような地域に根づいた、近隣のニュース・イベント・グルメ・お店の開店閉店情報などマニアックな情報を扱ってまいります。

ブログ立ち上げから8年目に突入し、累計6,000記事以上を執筆、現在もほぼ毎日更新中!

松戸市と隣接する他のエリアの情報も少し扱っています。