注目の記事!!
公開日: / 更新日:
2/4(土)松戸市民会館プラネタリウム室にて星空観望会が開催、費用は無料、先着80名
※写真はイメージです。
2017年2月4日(土)松戸市民会館プラネタリウム室にて星空観望会が開催されます。
【広告・スポンサーリンク】
アクセス 松戸市民会館
松戸駅から徒歩約7分の所にあります。
星空観望会 イベント概要
- 日程:2017年2月4日(土)
- 時間:午後6時〜午後8時
- 場所:松戸市民会館 プラネタリウム室(NAOKO SPACE PLANETARIUM)
- 定員:80名(中学生以下は保護者同伴)
- 費用:無料
- 申込み:電話にて、047-368-1237
- 内容:星空案内と天体望遠鏡での観望(雨天曇天の場合はプラネタリウムのみ)
こちらのイベントは毎月1回、開催されています。
NAOKO SPACE PLANETARIUM とは?
松戸市民会館のプラネタリウム室は別名NAOKO SPACE PLANETARIUMと名付けられています。
これは松戸市出身の宇宙飛行士、山崎直子さんの名前から取っています。また山崎直子さんは松戸市の天空スーパーアドバイザ兼松戸市民会館名誉館長でもあります。
松戸市民会館 施設情報
- 千葉県松戸市松戸1389-1
- TEL:047-368-1237
- FAX:047-366-3344
スポンサーリンク
サムリ
映画とゲームとアウトドアをこよなく愛するアラフィフパパ、サムリです。二人の息子がおります。ランチの食レポでは奥さんと二人で行う事も。車や電車、自転車、徒歩で、千葉県松戸エリアを駆け巡っております。 地域情報に特化したサイトを9年近く運営。松戸つうしんだけで5,000記事以上を執筆、全体で13,000記事以上を執筆しています。 松戸市に越してきたばかりの方には分かりやすく、長年住まわれている方には新たな発見をお届けできるよう頑張っていきます!
