注目の記事!!
業務拡大につき大募集!!野菜や果物の仕分け作業です♪【松戸求人】
パート・アルバイト募集!備長炭火ホルモン焼「しちりん」への 完全ルート配送・売上ノルマ一切なし【松戸求人】
11/13(木)西口公園特設テントにて「ウィーンフェスタMATSUDO」が開催、ウィーンフィルハーモニー管弦楽団管打楽器奏者によるブラスムジィークアンサンブル
【大募集】2025年!松戸市内の小学校・中学校・幼稚園のバザーを応援します!PTAバザーの情報を是非教えてください!
公開日: / 更新日:
9/21(日)〜30(火)アトレ松戸にて「八天堂きさらづ」が期間限定出店、冷やして食べるくりーむパン専門店

「冷やして食べる」という新しいスタイルで全国に旋風を巻き起こした、あのくりーむパンがやってきます。
ふんわりとろける食感と、ひんやり冷たいクリームの絶妙なハーモニー。一度食べたら忘れられない、デザートのようなパンが松戸に期間限定で登場です。
※画像は公式サイトからキャプチャーさせていただきました。
八天堂きさらづ
- 日程:2025年9月21日(日)〜9月30日(火)
- 場所:アトレ松戸
- 注意事項: 期間限定ショップはデジタルクーポンのご利用不可
八天堂きさらづとは?
広島発祥の「くりーむパンの八天堂」から生まれた「八天堂きさらづ」は、千葉県木更津市にある東日本初の製造拠点です。
昭和8年創業の八天堂の製法をそのまま踏襲し、障がい者就労支援の取り組みと融合した工場で作られています。
看板商品の「くりーむパン」は、”冷やして食べるデザートパン”として大ブレイクした革新的なパン。
ふんわり柔らかなパン生地に口どけの良いクリームがたっぷり詰まっており、冷蔵庫で冷やすことでデザートのような新感覚の味わいを楽しめます。
定番の「カスタード」をはじめ、福岡県産八女茶を使用した「抹茶」、とろける「生クリーム&カスタード」、北海道産小豆の「小倉」、濃厚な「チョコレート」など、バラエティ豊かなフレーバーを展開。
工場直送の作りたての美味しさを提供しています。
関連リンク:八天堂
アクセス アトレ松戸
場所はこちらになります。
元々は町のパン屋さんだった八天堂が生み出した、新しいパンの楽しみ方。
ひんやり冷たいクリームと、ふんわり柔らかなパン生地の組み合わせは、きっと新しい発見をもたらしてくれるはず。松戸でこの特別な味わいに出会えるのは今だけですよ。
アトレ松戸 店舗情報
スポンサーリンク
【←前の記事】
東松戸に本格フレンチレストラン「Cuisine Nakayama」が9月5日オープン!千葉県産野菜を活かしたイノベーティブフレンチ
【→次の記事】
松戸駅前に美しい目元を手がける新サロンが登場「STELLA 松戸店」が4月28日にオープン
【募集中】写真付きで情報提供を下さった方に選考の上、500円分のAmazonギフト券をプレゼント致します!
サムリ
映画とゲームとアウトドアをこよなく愛するアラフィフパパ、サムリです。二人の息子がおります。ランチの食レポでは奥さんと二人で行う事も。車や電車、自転車、徒歩で、千葉県松戸エリアを駆け巡っております。 地域情報に特化したサイトを9年近く運営。松戸つうしんだけで5,000記事以上を執筆、全体で13,000記事以上を執筆しています。 松戸市に越してきたばかりの方には分かりやすく、長年住まわれている方には新たな発見をお届けできるよう頑張っていきます!
開店(オープン) の最新記事
【続報】キングイーグルズ跡地に「まいばすけっと 馬橋駅東口店」12/12(木)オープン予定!駅前に便利な小型スーパーが誕生
キテミテマツドのフードコートが復活!11階に「チキントン・2974・アミカ」3店舗が11/11(火)11時オープ予定
北海道産素材にこだわったスイーツが松戸に!「ホワイトベアスイーツ」が期間限定オープン中!11/9(日)まで
松戸駅西口キテミテマツド近くのカフェ「Flow’s」がプレオープン、11/3(月)まではチケットを持っている方のみ
元山駅利用者に朗報!新しい駐輪場「三井のリパーク 元山駅前第2駐輪場」がオープンで自転車通勤がもっと便利に
最新地域情報を受け取るならコチラ
千葉県松戸市の地域情報ブログ「松戸つうしん」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。最新の地域情報を受け取る事ができます。
読者の方が増えると、さらにやる気が出てきます。これからも頑張っていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。