注目の記事!!
4/12(土)13(日)ミックオートガーデン松戸で春の大感謝祭開催、マジックショーや屋台、カップ麺詰め放題等楽しいイベント企画も盛りだくさん
無料で貴金属の成分分析ができる五香駅東口の「えぐろ質店」さんに行ってみました!【PR】
正社員募集!地元密着60年!稔台の松田工務店さんが現場作業員を募集!【松戸求人】
【松戸駅から徒歩5分!】充実の研修制度・福利厚生! あなたも憧れの宅地建物取引主任士に!【松戸求人】
公開日: / 更新日:
松戸つうしん 2023年11月に一番読まれた記事は!?人気記事アクセスランキングとアクセス数を発表

いつも松戸つうしんを御覧いただきありがとうございます。
2023年11月のアクセスランキングとアクセス数を公開します。
スポンサーリンク
アクセスランキング トップ10
2023年11月に最も読まれた記事は以下の10記事になります。
※トップページ、カテゴリページ、タグページは除外しています。
10位(3,906pv)
松戸駅西口にクラフトビール専門店「777 OWLE」さんが11/11(土)にグランドオープン!
9位(4,236pv)
11/3(金・祝)松戸駅周辺5か所にて「松戸にぎわいフェスタ」が開催、パフォーマンスショーに飲食店の出店、スタンプラリーなど【2023】
8位(4,622pv)
10/28(土)放送のぶらり途中下車の旅「JR武蔵野線」で21世紀の森と広場、新松戸のエッグスカントリーが登場!TVerで11/4(土)まで見逃し配信中
7位(4,941pv)
【オープン日判明】ヤオコー松戸上本郷店が11/28(火)9時グランドオープン!
6位(5,177pv)
二十世紀が丘丸山町に建設予定のスーパー「オーケーストア」の計画が3月から9月に延期、そしてまだ着工せず再延期
5位(8,011pv)
10/21(土)にオープンした二十世紀が丘美野里町の24時間営業のスイーツ販売所「24 Sweets Shop」店内の様子を送っていただきました!
4位(8,413pv)
かつ丼&とんかつ専門店「豚屋とん一 松戸西口店」が11/14(火)オープン予定、松戸駅西口前・デイリーヤマザキ 松戸本町店跡地
以下はいよいよトップ3の発表です!!
3位(9,880pv)

11/9(木)午前3時すぎ松戸市古ケ崎の住宅で殺人事件が発生、犯人らは逃走中
2位(9,955pv)

京成電鉄が新京成電鉄を吸収合併へ!新京成線が「京成松戸線」になる????
1位(34,548pv)

ヤオコー松戸上本郷ショッピングセンターが完成に近づく、テナントに入るお店も判明!
アクセス数
2023年11月のアクセス数は以下になります。
- ユニークユーザー(UU):120,183
- ページビュー(PV):385,999
これからも皆さんの役に立つ情報、楽しい情報をご提供しつづけられるよう頑張ってまいります。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
スポンサーリンク
【募集中】写真付きで情報提供を下さった方に選考の上、500円分のAmazonギフト券をプレゼント致します!
サムリ
映画とゲームとアウトドアをこよなく愛するアラフィフパパ、サムリです。二人の息子がおります。ランチの食レポでは奥さんと二人で行う事も。車や電車、自転車、徒歩で、千葉県松戸エリアを駆け巡っております。 地域情報に特化したサイトを9年近く運営。松戸つうしんだけで5,000記事以上を執筆、全体で13,000記事以上を執筆しています。 松戸市に越してきたばかりの方には分かりやすく、長年住まわれている方には新たな発見をお届けできるよう頑張っていきます!
こちらの記事もオススメ
【週間アクセスランキング】松戸市クリーンセンター閉鎖と、なぜか夏まつりのまとめ記事に注目が集まる、10/1〜10/7
【週間アクセスランキング】松戸市における新型コロナウイルスの感染状況、食パンHARE/PANのオープン情報に注目が集まる、4/12~18
松戸つうしん 2018年10月の人気記事アクセスランキングとアクセス数
松戸つうしん 2018年11月の人気記事アクセスランキングとアクセス数
お知らせ の最新記事
12月は22名54件の情報を採用させていただきました!選考の上Amazonギフト券をプレゼントいたします!
【祝創刊300号&25周年!豪華プレゼント!】月刊 Hello!(ハロー)まつど4月号が発刊!表紙は小金原にあるクレア写真館さん!WEBで読むならこちらからどうぞ!
松戸つうしん 2025年2月に一番読まれた記事は!?人気記事アクセスランキングとアクセス数を発表
11月は23名64件の情報を採用させていただきました!選考の上Amazonギフト券をプレゼントいたします!
最新地域情報を受け取るならコチラ
千葉県松戸市の地域情報ブログ「松戸つうしん」を気に入った方は是非Twitter、facebook、feedly のいずれかをフォローしてください。最新の地域情報を受け取る事ができます。
読者の方が増えると、さらにやる気が出てきます。これからも頑張っていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。