注目の記事!!
公開日: / 更新日:
【祝】新京成電鉄創立75周年記念乗車券が10/18(月)〜来年2/28(月)まで販売、限定2,500セットなくなり次第終了
カテゴリ: ニュース > 話題
新京成電鉄創立75周年を記念した特別乗車券が現在販売中です。
スポンサーリンク
新京成電鉄創立75周年記念乗車券の概要
- 名称:新京成電鉄創立75周年記念乗車券
- 発売期間:2021年10月18日(月)〜2022年2月28日(月)※なくなり次第終了
- 有効期限:2022年3月31日(木)まで
- 販売数:2,500セット
- 販売金額:1,000円(税込)※大人乗車券の4枚セット
- 内容
五香駅からの普通乗車券(250円区間)
八柱駅からの普通乗車券(250円区間)
高根公団駅からの普通乗車券(250円区間)
三咲駅からの普通乗車券(250円区間) - 販売開所:新京成線各駅(京成津田沼駅除く)
「新京成電鉄創立75周年記念乗車券」は、駅ナンバリング※に数字の「7」と「5」が入る4駅の乗車券をセットにしました。台紙には2019年デビューの「80000形」や、開業当初の主力の「モハ39形41号車」の写真を掲載するとともに、線路建設工事や全線開通前の試運転などの写真を掲載し、新京成の歴史を楽しんでいただけるようなデザインに仕上げました。
関連リンク:新京成電鉄創立75周年記念乗車券を発売します(10/18~)
スポンサーリンク
サムリ
映画とゲームとアウトドアをこよなく愛するアラフィフパパ、サムリです。二人の息子がおります。ランチの食レポでは奥さんと二人で行う事も。車や電車、自転車、徒歩で、千葉県松戸エリアを駆け巡っております。 地域情報に特化したサイトを9年近く運営。松戸つうしんだけで5,000記事以上を執筆、全体で13,000記事以上を執筆しています。 松戸市に越してきたばかりの方には分かりやすく、長年住まわれている方には新たな発見をお届けできるよう頑張っていきます!
